ゲーム 【R6S】レインボーシックスシージ初心者が撃ち合いで勝つために知っておくべき9つの約束 レインボーシックスシージはFPS(ファーストパーソンシューティング)ゲームの中ではかなり異色なゲームであり、マップによる攻略方法の違いや、爆弾解除、人質回収、エリア確保での攻撃・守備での立ち回りの違い、使うオペレーターによっても戦術が変わっ... 2018.04.24 2018.09.08 ゲーム
ガジェット 最安ゲーミングヘッドセット『Beexcellent』を真面目に徹底レビュー レインボーシックスシージなどのFPS(ファースト パーソン シューティングゲーム)やPUBGなどのTPS(サード パーソン シューティングゲーム)をプレイする上で欠かせないのが音を聴く事。 音を聴くと言っても、BGMなんかでは無く敵の... 2018.04.18 2021.08.25 ガジェット
ラーメン 『鶏そば 日和』越谷市の住宅街で美味しい鶏塩ラーメンを味わう ラーメン好きの知り合いから教えてもらった、越谷市の閑静な住宅街にあるラーメン店『鶏そば 日和』で食べてきました。 場所は東武スカイツリーライン越谷駅からは遠く、ランドマークとしては越谷市立病院のそばなんですが、本当に住宅街の一... 2018.04.15 ラーメン
キャンプ飯 キャンプでやりたい!!!お手軽ウィンナーソーセージパーティと美味しい食べ方 外で食べる料理ってなぜだか美味しいんですよね。 特に凝った調理をしなくても、屋外って調味料だけでいつもの数倍は美味しく感じられます。 まあ、野外で凝った料理ってもの結構面倒なものでして、事前に調理を済ませたり、調味料をたくさん用... 2018.04.08 2018.10.26 キャンプ飯
ゲーム 【レインボーシックスシージ】超個人的『エディション』別購入ガイド これからレインボーシックスシージを始めたい。 けど、PC版は4種類のバージョンが出ていてどれを買えば良いのか、どのバージョンを買えば一番お得なのかイマイチよく分からないって方が多いので説明します。 ちなみに僕は『スターターエディ... 2018.04.01 2021.07.06 ゲーム
ゲーム 【Razer Surround Pro】は足音系FPSゲームに使えるのか試してみる PCゲームをする時は基本的にヘッドホンを使っているんですが、同時に使っているのが「Razer Surround」です。 「Razer Surround」とは、2chステレオサウンドをソフトウェアで疑似7.1chサラウンドに変換してくれ... 2018.03.18 2018.09.06 ゲーム
スマホ 【格安スマホ】『HUAWEI nova lite 2 』をIT弱者の嫁さんに買ったのでレビューするよ。 嫁さんに新しいスマホを購入しました。 嫁さんは、基本的にIT弱者なので、それほど高性能なスマホは必要ないだろうとの判断から、格安SIMフリースマホの『HUAWEI nova lite 2』を選んだわけなんですが、これがまた想像以上にサクサ... 2018.03.12 2018.03.20 スマホ
ゲーム 『SteelSeries QcK mini』 マウスパッドはハイセンシマウサーに丁度良い感じ マウスパッド、使ってますか? 僕は使ってません。 なぜなら、最近の非接触型レーザーマウスの性能がすこぶる良くて、木の机だろうとガラス面だろうと、ましてや衣服の上だろうとどこでも正確にトラッキングしてくれます。 そんなわけで... 2018.03.05 2019.01.21 ゲーム
ゲーム レインボーシックスシージのマップは、2画面で覚えると効果的 レインボーシックスシージは好きだけど、マップがなかなか覚えられないで困っている人って結構いると思います。 僕もそんな一人なんですが、このままだといくらプレイしてもマップを覚えられないような気がしてきたので、真剣にマップを覚えるように工... 2018.02.23 2020.01.09 ゲーム
ガジェット ヘッドホンハンガーでPCデスクを快適に。気になるヘッドホンハンガー6種紹介 PCゲーム環境のバージョンアップと、インフラ構築を推進しているコシタツなんですが、ゆっくりとですが着々と進んでいます。 で、今回はゲームをするには無くてはならいマストアイテムなんですが、意外と大きくて邪魔っ気なヘッドホンの置き場を確保... 2018.02.18 2021.07.29 ガジェット
モニター HPモニターアーム(Amazonベーシック・エルゴトロンOEM)は34型ウルトラワイド液晶にも大丈夫 PCゲーム環境の強化を図るため、新しい24インチモニターを導入したコシタツなんですが、その結果PCデスクの作業スペースが手狭になってしまいちょっと困ってました。 そこで、長年の懸案であったモニターアームをいよいよ導入する時期かと思い、... 2018.02.14 2020.05.01 モニター
発毛・育毛 フィナステリド(プロペシア)で抜け毛予防開始1か月。初期脱毛でハゲそう ハゲらっちょ。ハゲらっちょ。 ハゲらっちょじゃねーよ。子供たちが真似しているんですが、俺を見ながらやるんじゃないよ(笑) マジで、斉藤さんにはまだなりたくないんじゃ... ハゲ治療開始するまでの話はコチラ↓↓↓↓ ... 2018.02.11 2018.02.12 発毛・育毛
Amazon Amazon Fire タブレットの純正アプリが起動しない時の対処方法 価格以上に使い勝手が良い、Amazon謹製タブレットのFire HD 10 タブレットなんですが、メモリーがちょっと足らないのか、OSの問題なのか、アプリの仕様なのか、使ってるうちにアプリが立ち上がらなくなる場面にちょいちょい出くわします。... 2018.02.05 Amazon
ゲーム PS4とPS4Pro 正しい選び方。ゲームするならヌルヌル、高フレームレートでしょ!!!! PS5って存在してるの???? ぶっちゃけPS5でしか出来ない魅力的なゲームタイトルってある???? 転売屋対策まじめにやれよ!!!! PS5が手に入らないから、ぶっちゃけPS4でいいやって方...大勢いると思います。 ... 2018.02.04 2022.05.30 ゲーム
ゲーム 【R6S】レインボーシックスシージ初心者の『ド下手くそ』から『下手くそ』になる為の15の注意点 FPSウルトラ初心者のおっさんコシタツが、レインボーシックスシージで超ド下手くそを脱出する為にやった事を書き出すので、敵に殺されまくってセンスないからもうやめたいって考えてる方は是非とも試してください。 まだゲームを手に入れてないって... 2018.01.25 2018.10.15 ゲーム
D5600 【Nikon D5600】1シーズン撮りまくったので徹底レビューするよ Nikon D5600を使い始めて1シーズン。ファミリーの想い出写真から子供たちの運動会、旅行写真、意外と好きなモータースポーツ写真、野鳥、草花、室内での物撮り等々、D5600で撮りまくりの1年でした。 そこで、1年間撮り貯めた写真と... 2018.01.16 2018.10.30 D5600