文鎮化した「NEXUS7」の都市伝説のような復活方法を試してみる。驚愕の結果におののけ

享年2歳でした…。いや、まだ死んでない!!!

コシタツが必ず生き返らしてみせる!!!

インターネットで調べれば、必ず復活できるはずさ!!!!今助けるからな、NEXUS7!!!

NEXUS7 文鎮化

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2013 NEXUS7の復活方法を試してみた

突然「Google」画面になったと思ったら、それ以降うんともすんとも言わずに起動を放棄してしまった「NEXUS7」。

最初は電源を入れなおせば復帰すると安易に考えていたのですが、電源を入れなおしても「Google」画面から変わらずに停止状態。

「これはおかしいぞ?」と感じインターネットで調べると、「NEXUS7」にありがちな突然死状態らしいです。でも、突然死する前には予兆があるらしくてこんな感じ。

  • 勝手にシャットダウンする
  • 勝手に再起動する
  • 画面固定モードじゃないのに、画面が回転しない
  • SIMフリーモデルは、SIMを認識しない

代表的なのはこの4つのようです。

僕がマイ「NEXUS7」で確認できただけでも4つすべての異常行動を確認しており、さらに頻繁に起きていた症状は「SIMを認識しない」と「画面が回転しない」の2つです。

こんな状態を「文鎮化」と呼ぶようです。なるほど、適度な重みで半紙がずれない。たまった伝票の重しにもちょうど良いね!

Recovery modeで復活

NEXUS7 Recobery mode 

電源ボタン長押しで、一度電源を強制終了します。

その後、ボリュームボタン下と電源を同時に長押しして起動すると、アンドロイド君がお腹を開いた状態の画面になります。

タッチ液晶は反応しないので、ボリュームボタンを押して「Recovery mode」画面に切り替えて、電源ボタンで決定。

するとまたしても「Google」画面に切り替わり、少し経つと、

NEXUS7 Recobery mode 

こんな画面に切り替わります。

なんだか復活しそうな予感がします。しばらくすると「Google」画面に変わり、そこで動きを止めました。

時間がかかるのかな?と1時間くらいほったらかしにして置いたのですが、「Google」画面のままでした。

その後同じことを数回繰り返して、「Recovery mode」は諦めました。

上手くいくと、データは全て初期化されますが復活するようです。

Restart bootloaderで復活

 Restart bootloader

リカバリーは諦めて、「Restart bootloader」でUSBでNEXUS7をPCに繋いで起動。

…PCがNEXUS7を認識しません。

終了です。

上手くいくと、OS入れなおして復活するようです。

背面ドンドンで復活

この辺りからは都市伝説の様な話になってくるのですが、ネット上では「文鎮化したNEXUS7の背面を叩きながら起動すると復活する」なんて話がまことしやかに噂されています。

僕も藁をもつかむ気持ちで「背面ドンドン起動」を試しました。

5回叩け、叩き続けろ等々、叩く回数にもいろいろバリエーションがあるようなんですが、とりあえず叩き続けながら電源ボタン長押しで起動。

「Google」ロゴから変化なく失敗。

ではと、液晶画面を床に向けて置き、かなり強く背面を叩きながら起動。

失敗。

今度は軽めにタップする感じで起動。

失敗。

今度は軽めに高速タップで起動。

失敗。

全然ダメ。

上手くいくと、ビックリするくらい簡単に起動するようです。

S字を押しながら起動すると復活

NEXUS7 背面

全然復活しないので、意地になってネット情報を漁ると、背面の「NEXUS」ロゴの「S」字を押しながら起動すると復活するとの情報がありました。

基盤接点の接触不良で、センサーが認識出来ずにOSが立ち上がらないとの情報です。

早速トライ!

液晶の色が白く飛んじゃうくらいグリグリと押しながら起動するが、

失敗。

ならばと、「S」字を支点にしてタブレットをのけぞらせながら起動。

失敗。

「NEXUS」のロゴ全体をグリグリ押しながら起動。

ダメ、全然ダメ。

もう無理、無理、むりぃ~!!!!!

ダメじゃん、もう無理っぽい

出来うる限りの努力はしました。でも、電源は入るが起動しないという非常に不愉快な状態で死んでしまいました。

でも、心の中では「ほら、やっぱりね」だったりします。

もちろん貧乏人は「NEXUS7」を購入した時に延長保証などは入っていないので、購入1年以降の保証はありません。入っておけばよかったと悔やんでも後の祭りです。

修理に出すと、2万円くらいはするようで、それでも壊れる時は半年で壊れたりするようです。

人間、諦めも肝心です。

諦めました。

 

【使える】NEXUS7の代りにピッタリ
【Amazon Fire HD 10】超低価格でサクサク動く高性能。プライム会員は買いだが、注意点もいくつか
テレビなんて要らないじゃん。マジで。それくらいの破壊力ですよ...『Amazon Fire HD 10 タブレット』を購入して2週間経ったので、使ってみて気になった事を記事にしてみました。これから購入を考えている方...
【爆安】10000円以下で買える、7インチタブレット6機種まとめ。購入は自己責任でお願いです!!!
HUAWEIの7インチタブレットがバカ売れしている様なんで、これで7インチタブレットの潜在的な需要がかなりあることがはっきりしました。 で、Amazonでちょっと調べてみたら結構あるんですね、7インチタブレットって。しかも、10000...

コメント

  1. gai0 より:

    ウチのNexus 7(2013)も同じ症状で、色々試したけどまったく同じ結果でした。。
    「電源は入るが起動しないという非常に不愉快な状態」
    ↑激しく同意です!

    • コシタツ より:

      gai0さん、コメントありがとうございます。
      発売されてから時間が経って来たので、不具合の報告が多くなっています。
      タブレットは半ば使い捨てPCと分かっていても、実際壊れると後ろ髪をひかれる思いです。
      NEXUS7は動きも軽いし、画面もきれいだし、さすがGoogle謹製だけあってOSのバージョンアップも早かったんですが、
      壊れるのも速かったような気がします。
      ダウングレードなんですが、安いしdtabでも買おうかと考えています。

  2. yamato より:

    記事を拝見させて頂きました!
    自分のは背面バンバンで直りました。
    そんな事ってあるんですね…
    分かりやすい解説ありがとうございました!

    • コシタツ より:

      yamatoさん、コメントありがとうございます。
      直ってよかったですね(^^)/
      僕のは復活出来ず、素人修理も失敗でバラバラになってしまいました(泣)

  3. 文珍 より:

    えーっと。まだ見てる人、います?
    私も文鎮化、しました。都市伝説と言われる方法(背中を叩く)で
    一旦、復活しました。
    けど、かなりな頻度で再発していました。
    バッテリーの減りも早いので、バッテリー交換を
    したところ、文鎮化が全く、おさまりました。快調です。

    今にして思うに、バッテリーが弱っていて、加速度センサー辺りが
    ちゃんと動作しないのが起動時の文鎮化の原因では?

    因みに、バッテリー交換は自分でしました
    アマゾンで3000位

    • コシタツ より:

      文珍さん、有用なコメントありがとうございます。

      長く使っているNEXUS7の調子が悪い時はバッテリー交換してみるのも、1つの手ですね。
      僕も、廃棄する前に試してみればよかったです…

      個人的には、やっぱり新型NEXUS7が欲しいです。

  4. ともつぐ より:

    同じ症状*でしたが、私の場合はご紹介いただいた都市伝説(Sの所を押しながら再起動)で、復活しました。大変参考になりました。
    *:画面の回転が効かなくなる、simを見失う、などの前駆症状も含めて。

    • コシタツ より:

      ともつぐさん、コメントありがとうございます。
      自分のは直らなかったんですが、どうも都市伝説ではないようですね。

      僕の記事が役に立ったようで嬉しく思います。

  5. より:

    Sを押しながら電源ボタンを押したら起動しました。
    大変参考になりました。キスしたいくらいです。
    ありがとうございました。

    • コシタツ より:

      良さん、コメントありがとうございます。
      記事がお役立ちできてうれしく思います。
      キスはお気持ちだけ受けとっておきます(笑)

      発売されて2年以上経つので、かなり不具合が多くなってるんでしょうね。
      7インチタブレットって需要があると思うんだけど、グーグルさんもう作る気は無いんでしょう…残念

  6. 感謝感激 より:

    このサイトの情報を見て
    「バンバン叩く?Sを押す?馬鹿な事書いて釣ってるのか」
    なんて思ってしまいました。それでも藁にも縋る思いでSの部分をバンバン叩きながら起動してみると…起動しました…

    ごめんなさい。本当にありがとうございます

    • コシタツ より:

      感謝感激さん、コメントありがとうございます。
      なにしろ復活してよかったです。

      正直僕自身は直らなかったせいもあって半信半疑だったんですが、直ったコメントが多数報告されているのをみると都市伝説ではないんですね(笑)
      コメント下さる方って少数なので、実際はかなりの人が復活していると思います。

      でもやっぱり新しいNEXUS7が出てくれればうれしいんだけど…

  7. とくさん より:

    今日の夜にうちのnexus7が文鎮化になったことを知って対処法を試してもだめ。
    というとこでこの記事のSの部分を押すと治ると書かれててまさかと思って試しにやってみたら本当に治っちゃいました!!!!
    ありがとうございます
    感謝感激です

    • コシタツ より:

      とくさんさん、コメントありがとうございます。
      結構治っちゃうもんなんですね。
      うらやましいです。
      でも、もう少し頑丈に作って欲しいです(笑)

  8. dooi より:

    うちのも s押しで復帰しました。貴重な情報ありがとうございました。

    • コシタツ より:

      dooiさん、コメントありがとうございます。
      s押しで復活する率が高いですね。

      グーグルもnexus7再販して欲しいです。ASUS製じゃなくて…

  9. おみそしる より:

    初めまして!
    13年モデルが文鎮化してあれこれ試したけど起動しないので神頼みで裏面しばいたらまさかの復活しました!!wwwテレビかよwww
    しばいてたら一度コマンドが指定されていませんの表示が出てきたあたりなんか当たってるんでしょうかね?

    • コシタツ より:

      おみそしるさん、コメントありがとうございます。
      話によると、そのあたりのセンサーの接触不良が原因で起動出来なくなるらしいです。
      ホントかどうかは定かではないです…
      使い勝手が良い7インチだったんですが、Googleさんはもう出す気は無いのですかね?

  10. ニナ より:

    先ほどこの記事にたどり着いて、
    まさかと思いつつSのところを押しながら電源を入れたら無事復旧しました!
    ありがとうございます。Sの若干上辺りでした。
    そういえば画面回転しなくなった時もそこ押すと直ってました…
    私も後継機作ってほしいです。

    • コシタツ より:

      ニナさん、コメントありがとうございます。
      やっぱりS近辺のセンサー?の接触が怪しいんですかね?
      NEXUS7も発売から結構経ってますので、そろそろ製品寿命が近づいてきてるのかもしれませんね。

      Google謹製の無添加android7インチ出してくれないですかね???
      すぐ買いますよ!!!

  11. まさ より:

    >電源は入るが起動しないという非常に不愉快な状態
    まさにうちのNexus7も今日この状態になり
    この記事にたどり着きました。

    結果から言うと、sをぐりぐり押したりバンバン叩いたりと
    2〜3回試すと無事起動しました!
    何度再起動を試みてもダメだったので、もう半ば諦めてたのですが
    本当にありがとうございます。

    以前から、画面が回転しなくなることはありましたね。
    しかもここ数週間はSIMを認識しない症状に悩まされてました。
    まさに書いてらっしゃるとおりです。

    すごく気に入ってるので使い続けたかったのですが
    再び起動したとはいえそろそろ限界なのでしょうね。
    後継機ほしいです私も!

    • コシタツ より:

      まささん、コメントありがとうございます。
      まだ現役なNEXUS7、羨ましいです。
      Google謹製だけあってアップデートも早いし、余計なアプリも入って無いところが魅力なんですけどやる気が見られないですね。
      NEXUSの後釜のスマホpixelも日本では未発売ですし…

      そんなわけで、僕は格安タブレット購入して遊んでます。

  12. タリエ より:

    いろいろやっても文鎮化を直せずに、こちらにたどり着きました。

    背面のSで直りました\(◎o◎)/!

    あれこれやってダメだったのが嘘みたい

    一発起動でした

    ありがとうございました。

    • コシタツ より:

      タリエさん、コメントありがとうございます。
      お役に立てて嬉しく思います。
      しかし、みなさんのNEXUS7は丈夫ですね。
      僕のは1年半程度で壊れたので、外れ個体だったのですかね…

  13. nana より:

    Sを押しながら起動すると文鎮化が治る。そんなバカなことがあるかと思いつつ、最後の手段で試したところ、無事起動しました。
    情報ありがとうございました。
    なんでもやってみるものですね。
    捨てようと思っていたところなので嬉しいです。

    • コシタツ より:

      nanaさん、コメントありがとうございます。
      S字グリグリは最終手段に近いので、大事なデータはバックアップとっておくことをオススメします。

  14. にょろ より:

    同じく最終手段「Sを押しながら起動」で文鎮化が解消されました!
    情報ありがとうございました。_(..)_

    自分のNexus7は、SIMを認識しなくなる、タッチパネルが反応しなくなる等の諸症状が、日常的に発生するようになってしまいました。
    ずっと現役で使ってましたが、さすがにストレスを感じるので買い替えを考えてます。
    でも次を何にするか悩みます。

    • コシタツ より:

      にょろさん、コメントありがとうございます。
      NEXUS7のお約束コースですね…
      Google謹製なので、アプデも早いし余計なアプリもないのでスマートなタブレットなんですが、儲からないのか新しい機種はないですね。
      個人的にはandroidにこだわらなければ、ipadminiシリーズがサイズ的に使い勝手が良いですね。
      僕はスマホ、Amazon Fire10の組み合わせで使ってます。

  15. yumetabi110 より:

    私の場合、満充電で電源が入りませんでした。
    そこで、お書きの、電源ボタンを押しながら、背中とんとんやってみると
    見事、起動してくれました。
    貴重な情報、ありがとうございました。
    以前、何度か手を滑らせて落としてしまった事がありました。
    基盤がゆるんで、接触不良になっているのかもしれませんね。
    あと、勝手に終了したり、フリーSIMを認識しなくなったり
    回転動作をしなくなったりします(笑)
    再起動を繰り返したり、SIMを取り出して、再挿入すれば、
    なんとか使用出来るようになりました。
    しかし、今回ばかりは、何をやっても電源が入らなく、
    半ばあきらめていましたが、「背中とんとん」という方法が在ることを
    教えて頂き、本当に、助かりました。
    コシタツさん、電源ボタンとボリュームボタンの同時押しで
    何度か再起動させれば、なんとかなりませんか。
    成功をお祈りしています。

    • コシタツ より:

      yumetabi110さん、コメントありがとうございます。
      NEXUS7も発売終了からかなり時間が経ちましたが、調子悪いながらも現役で使えているとは当たりの機体だったのでしょうか?
      うらやましいです。
      …腰の位置から地面に落としたことは僕もありますね。そういえばそれから調子が悪くなったような気もします。
      僕のはどうにもならなくなって処分してしまい、今はAmazonのFire HD 10を使ってます。

  16. うっほっほ。 より:

    S字で直った…笑
    結構強めに押してみたら直りました。
    ありがとうございます^^

  17. 初期化はイヤイヤ↓ より:

    色々他試し、Google画面フリーズまで………。諦め初期化か~と思ってましたが!
    騙されたと思い、4年データ放置のNexus7(涙涙涙)
    Sグリグリで、完全復活?
    今から中身確かめます。
    あり~ありがとうございます。

    • コシタツ より:

      初期化はイヤイヤさん、コメントありがとうございます。
      最近のgoogle端末は高級化路線なので、この価格帯で使えるタブレットを出して欲しいです。

      • 眠りネズミ より:

        AndroidタブレットでLINEを始めて、スマホはiPhoneにしたため、トーク履歴の引き継ぎができない関係でNexus7を使い続けていました。
        皆様同様回転できない•SIM認識をしないを経て起動しなくなりましたが、まさかのS叩きで起動。感動です。まことにありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました