ガジェット Amazonアウトレットの正しい買い方は、即買いが基本です!!!! Amazonアウトレットに欲しいものが有ったら速攻ゲットしないと、他の人に奪われちゃうぜ!!!! 最近でもないんですが、Amazonでお買い物や、適当に欲しいものを物色しているとたま~に目に付くのが『Amazonアウトレット』の文字で... 2018.09.05 2018.09.30 ガジェットAmazon
グルメ アライド『 タイ グリーンカレー セット』が簡単調理で美味すぎる!!!! タイには行った事はありませんが、タイ料理は意外と好きなコシタツです。 日本食や中華、イタリアンなどにはないエスニックな香りとスパイシーな味わい、刺激的だが癖になる辛さがたまらなくて突然食べたくなる日があります。 そんな時はこれで... 2018.09.01 2018.09.08 グルメ
ガジェット 自作ゲーミングPCは簡単!?パーツ選び、組み立て手順を公開 大人の夏休みを利用して、生まれて初めて完全自作ゲーミングパソコンを組み立てたのですが、思いのほか致命的なトラブルもなく意外と簡単に?完成したので、まとめてみます。 超初心者でも、これを読めばきっと上手くいくはず!? 詳細は個別記... 2018.08.28 2018.10.14 ガジェット
ガジェット 自作PCがインターネットに繋がらない時は、ネットワークドライバを疑え 休みをつぶして、初の完全自作ゲーミングPCを組み、無事にBIOS起動、Windows10インストール完了、さっそくネットに繋いでゲーム仕様の使えるPCにする為に各種ドライバをダウンロードするぜ!!!! と、LANケーブルをコネクタに差... 2018.08.28 2019.01.06 ガジェット
ゲーミングPC 自作ゲーミングPCにWindow10をインストールする方法 自作ゲーミングPCの組み立てが完成してもOS(Window10)を入れなければただの箱状態で、ゲームどころか何にもできません。 Windows10以外にもOSはありますが、ことゲームをする事に関してならばWindows10にしておいて... 2018.08.23 2018.10.14 ゲーミングPC
ガジェット Windows10をUSBメモリにダウンロードする方法 新規にパソコンを組むとなるとOS(ここではWindow10)は必須です。 OSの入ってない新しいPCにWindow10を入れるとなると、DVDかUSBメモリーからインストールする事になるんですが、ここではWindow10の入ったUSB... 2018.08.20 2018.12.25 ガジェット
ゲーミングPC 自作ゲーミングPC『Thermaltake Versa H26』組付け・UEFI BIOS確認まで マザーボードが完成したので、PCケースに組み付けていきます。上手くできたらBIOSの起動確認までします。 前回までのあらすじはこちら↓↓↓長いので分割してます。 ケース組み付け開始 組み上げたマザーボードや電... 2018.08.18 2022.09.06 ゲーミングPC
ガジェット 【PSNGAMES.ORG】改め『CONSOGAME.COM』で、格安『Windows10』のアクティベートキー購入方法 超便利なキーコード販売サイト『PSNGAMES.ORG』なんですが、PSNの略語がプレイステーションネットワークと被り、これが問題になってしまいどうも使えなくなったようです。 CONSOGAME.COMとして復活 コメント欄に名無しさん... 2018.08.17 2020.05.03 ガジェット
ゲーミングPC ゲーミングPCを自作する方法 準備・マザーボード組み立て編 高性能なゲーミングPCが欲しいけど、BTOゲーミングPCはちょっと高くて手が出しづらい、BTOゲーミングPCは買えるけど組み立てパーツがちょっと気に入らない。 今使っているグラフィックボードや電源などを流用して何とか安く手に入れたいっ... 2018.08.17 2019.03.03 ゲーミングPC
ゲーミングPC 【2018年度版】低価格で長く使えるゲーミングPCを自作するからパーツを選んでみた 現在使っている写真、ブログ&ゲーム用PCは、CPUに第4世代のCore i7を使ったHP(ヒューレットパッカード)のメーカー製PCをちょっとばかりゲーミングよりにカスタムしたものです。 只のメーカー製PCからゲーム用に交換したパーツは... 2018.08.08 2018.08.28 ゲーミングPC
アウトドア 新型ジムニーが欲しくてたまらないので、実車を見て試乗してきた素人の感想 新型ジムニーが欲しくて欲しくて堪りません。 モデルチェンジ発表時に一目ぼれしてしまいました。 だけど、ただの一目惚れじゃないんですよ。 実は一つ前のちょっと丸っこい3型ジムニーは嫁さん用に買ってあげて、実は自分が乗... 2018.08.02 2019.01.25 アウトドア
ギター 【Elixir】エリクサーは弦交換が面倒くさのずぼらギタリストに最高な件 エレキギターでもアコースティックギターでも、弦交換ってメンドクサイです。 でも、ギターの弦って手でニギニギするので手汗が付いてすぐに錆びてきます。 毎日何時間も弾くようなギター好きも、僕みたいに毎日じゃないけど暇つぶしでテロテ... 2018.07.29 2022.11.29 ギター
ゲーム SENNHEISER(ゼンハイザー)GSP600 GSP500 ゲーミングヘッドセットを聴き比べて選んだのはどっち? GSP500とGSP600は開放型と密閉型の違いがあるのですが、それ以上に違うのが音のキャラクターです。ゲームから音楽・映画鑑賞などなんでもこなすならGSP500、FPSゲーム中心に考えるならGSP600を選んだ方が幸せになれそうですが... 2018.07.20 2019.02.09 ゲーム
グルメ Amazonブランド『HAPPY BELLY コーヒー』は自宅、キャンプでガブガブ飲める!!!!! ネスカフェゴールドブレンドが最高に好きなコシタツなんですが、かれこれ10年以上もガブガブ飲んでいたら最近飽きてきてしまいました。 さらにそれに追い打ちをかけるように、職場でネスカフェドルチェグストを導入したんですが、これを飲んでみた... 2018.07.11 2022.08.13 グルメAmazonキャンプ飯
カップ麺 『ブタメンBIG わさび』ビックリ!?するほどむせかえるキレ辛に涙しろ この物語は、中年男性が『ブタメンBIG わさび』を咽(むせ)ながら吐き出し、泣きながら最後まで食べきる、感動フードドキュメンタリーです。 近所のセブンイレブンに『ブタメンBIGわさび味』なる、はらぺこ大人も多少は満足できそうな... 2018.07.09 カップ麺
ギター お金が無くてもギターを楽しむ。貧乏人の趣味にギターをオススメする『6』つの理由 お金がない貧乏人が趣味を持ちたい時にオススメしたいのがギターです。 もう、オススメしたいどころかめっちゃくちゃ、なにがなんでもオススメですよ。 もちろんこれにはちゃんと理由があって、コシタツが若かりし頃月15万円で生活していた時... 2018.07.03 2021.01.09 ギター