【2018年度版】低価格で長く使えるゲーミングPCを自作するからパーツを選んでみた

現在使っている写真、ブログ&ゲーム用PCは、CPUに第4世代のCore i7を使ったHP(ヒューレットパッカード)のメーカー製PCをちょっとばかりゲーミングよりにカスタムしたものです。

只のメーカー製PCからゲーム用に交換したパーツは、グラフィックボードを『GTX1060 6GB』に換装。結果的にHPオリジナルのミニタワーケースには収まらなかったのでケースをミドルタワーに交換。

ゲームのロード時間短縮とアプリ起動時間短縮の為にHDDからSSDへの換装。

ざっとこんな感じです。

メーカー製スリムタワーPCから自作ミドルタワーPCに換装したけど、意外と簡単?
コンパクト省スペースで、狭いお部屋でも場所を取らずに置けるスリムタワーPCなんですが、やっぱり拡張性に乏しいわけです。 最近のコシタツは子供のPS4の影響もあって、PCゲームをダウンロードして楽しんでいるんですがグラフィックボードの性...
スポンサーリンク
スポンサーリンク

現状の問題点

とりあえずこれでサクサク動いてるのでストレスはあまり無いんですが、これから使っていくうえでいくつか問題点があります。

  • メモリーが8GB
  • BIOSがしょぼい
  • USBもしょぼい
  • ちょっと時代遅れ

メモリが8GBしか積んでないので最新の重いゲームをやるとメモリーが足りないよの表示が出る。

HP製のBIOSの設定範囲が狭くファンコントロールが出来ない&オリジナルファンを外すと起動しない。

USBが古くUSB2.0がベースでUSB3.0が1つしかない。しかも、応答しない…

簡単に言えばちょっとばかり時代的に古臭いPCになったし、飽きてきたってとこですかね。う~ん。

向こう4年間は使いたい

ケース入れ替えやグラボ交換、SSD交換くらいはやってますが、完全自作PCは初めてだったりします。

なので、失敗してもリスクが少なく、なるべくコストパフォーマンスを意識して、かつ向こう4年間は相対的スペックダウンを極力減らす作戦でいきたいです。

それと、PCに対する用途、スペックをある程度ハッキリさせておかないと、BTOパソコン買った方がよかったんじゃね?って事になりかねないので、ハッキリさせます。

新PCに対する要望

PCを使う用途としては写真やビデオはよく撮影するので、SDカードからの転送速度を速くしたいのでUSBは…

USBは最新の転送速度が速いのが欲しい

グラフィックボードは適宜買い替えるとしても、向こう4年間はPCゲームをストレス無く楽しみたいので、メモリーはなるべく速くて…

オーバークロックはしないけど2666MHzで16GBは欲しい

SSDの驚異的な速度は体験済みなのでSSDは外せないが、気になるのが最近よく聞く『PCI Express M.2』なるインターフェース。これには2種類あって、SATA接続のM.2はSSDと同程度の速度になるんですが、PCIe3.0×4 NVMe1.2での接続はSATA接続の5倍程度の速度が出るとの事なんです。

なので…

PCIe3.0×4 NVMe1.2接続のSSDをメインストレージにしたい

すごーく考えた結果

Amazonや価格.comであれやこれやと自分の要望に合うPCパーツを調べた結果、現状での最適解が出ました。

CPU Intel Core i7 8700

オーバークロックは一度はやってみたい希望はありますが、現在使っているPCのCPUが第4世代のCore i7が4770で、オーバークロック出来なくてもなんの不都合も無かったので、絶対性能よりも価格を選択で『Core i7 8700』に決定。

AMDのRyzenって選択肢もあったんですが、ゲーム用途を考えると今のところはCore i7の方がアドバンテージがあるようです。

8700を選ぶことで、結果的にマザーボードもメモリもオーバークロック対応品を選ばなくても良くなり、自作PCのトータル費用も抑えられます。

写真の編集や加工をしなければCore i5の選択肢もありますが、向こう4年間使う事を考えればCore i7が正解かな?と感じます。まだ買ってませんが(笑)

マザーボード ASUS H370 TUF PRO GAMING

CPUの選択肢はぶっちゃけ2択だったんですが、マザーボードは各種メーカー入り乱れての乱戦模様なので、選ぶのに時間がかかりました。

それでも、オーバークロックしないのでZ370は除外で、H370のなるべく高性能で20,000円以下のモデルで先の条件に当てはまるマザーボードを探した結果が『H370 TUF PRO GAMING』です。

ミリタリーグレードのタフさを売りにしているマザーボードなんですが、正直よくわかりませんです。ただ、スペック的には僕の希望に最大現にマッチしています。

USBは〇

マザボバックパネルでは、USB3.1 G2 type-Aに2基対応しており、USB3.1 G1にも2基、USB2.0も2基対応しているので、僕の使い方なら十分余るくらいです。

メモリーも〇

オーバークロック出来ないので、メモリーはDDR4 2666/2400/2133 MHzしか使えませんが、十分です。

最大64GBまで増設可能ですが、お金がありません。

M.2ストレージも〇

爆速起動を実現するM.2ストレージも2基搭載可能なので、数年で陳腐化する事も無いと思います。

GAMING仕様なので隅っこのLEDがピカピカ光ったりもしますが、ムダな派手さの無いデザインで値段もこなれているので、オーバークロックしないならこれで問題無しって感じです。

ストレージ Samsung MZ-V7E500B/EC

サムスンの970 EVOです。

って言うか、PCIe3.0×4 NVMe1.2接続のM.2ストレージって出してるメーカーが少ないです。SSDがCrucialなんで、同じにと思ったんですが無いです。

ただ、NVMeは発熱が凄いらしいのですが、マザーボードに放熱用のヒートシンクが非搭載なので、SSDに張り付けるタイプの物を使う予定です。

メモリー CORSAIR DDR4-2666MHz 16GB

DDR4で値段が安くヒートスプレッダ(ヒートシンク)まで付いている優れものメモリーです。

ひと頃に比べてやっと値段が落ちてきました。

予算の都合と自分が遊ぶゲーム、作業では16GBあれば余裕なはずです。

値段が常に上下しているのですが、安い時はシリコンパワー製のDDR4-2400MHzと同じ値段だったりします。

電源 玄人志向 80PLUS Bronze 650W ATX電源 KRPW-BK650W/85+

たぶん650Wあれば大丈夫。

現状のグラフィックボードは『GTX1060 6GB』を使いまわすとして、将来的に『RTX2080』とか入れてもた余力はあるはずだと思うんだけど…どうだろう?

電源ってある程度の余裕があった方が安心って言うけど、消費電力を適当に計算しても500wは超えないはずなので、多分大丈夫かな?

もしかすると750Wにするかもです。

ケーブルがコネクターで抜き差し出来るタイプなので、お邪魔配線がなく、ケース内がすっきりキレイになるはずです。ケーブル色が黒なのもポイント高いです。

玄人志向は今までグラボ2枚使っていますが、全然問題ないので安くて良いメーカーだと思います。

OS Windows10 Home 64bit DSP版 LANアダプターバンドル品

OSについてはまったく詳しくないので、今使っているWindows10 Homeで十分です。

廃パソコンから取り出した中古品でも…?って思ったんですが、承認されないと面倒なので新品を購入します。

バンドル品だとパッケージ版よりも多少安く買えるので、これで良し。

と思っていたら、Shenxingさんからの情報で『PSNGAMES.ORG』なるサイト、いわゆる鍵屋で格安で販売されているとの事。

調べてみたら、Windows10 HOME OEM版が800円弱で売られていました。

ググってみても普通にアクティベートされているようなので、これを買うつもりです。

【PSNGAMES.ORG】改め『CONSOGAME.COM』で、格安『Windows10』のアクティベートキー購入方法
超便利なキーコード販売サイト『PSNGAMES.ORG』なんですが、PSNの略語がプレイステーションネットワークと被り、これが問題になってしまいどうも使えなくなったようです。 CONSOGAME.COMとして復活 コメント欄に名無しさん...

PCケース 検討中

こだわる方はこだわるのでしょうが、僕はまったくこだわりません。

安くて評価が高くて、裏配線出来る物ならOKです。

で、見つけたのがこれ。

よく聞くメーカーのサーマルテイクのケースなのでそれほど悪くないんじゃないかと勝手に想像しています。ファンも2つ付いてるし、前面にUSB3.0もあるのでゲームパッドを刺して使ったりと使い勝手も良さそうです。

もしかすると変更になるかもしれませんが、現状はこれでいく予定です。

色は白を希望しますが、ちょっぴり高いです(数百円程度)

総額はお幾ら???

とりあえず向こう4年間使えそうでなるべくコストパフォーマンスが高いパーツを選んでみました。

取り合えずこれで組んでみて、ストレージが足りなければSSDを増設する方向で考えてます。

気になるお値段は一体お幾らなんでしょうか???

じゃーん!!!!!!!意外と高けぇ…

116,092円

になりました。

OSを鍵屋で買うならもっと安くなって、

100,000円くらいの値段になりそうです。

これにはグラボは入ってないので、使う時は今使っているPCから移植します。

この値段でこの性能なら、BTOパソコンを購入するよりもかなりコストパフォーマンスが高いような気がしますが、どうなんでしょう?

一番の問題は保証がない事、組み立てに失敗することですが…

夏休みに組みたいのですが、旅行にも行きたいし、PC版モンハンワールドもやってみたいし時間がないです。

自作ゲーミングPC組み立て方法
ゲーミングPCを自作する方法 準備・マザーボード組み立て編
高性能なゲーミングPCが欲しいけど、BTOゲーミングPCはちょっと高くて手が出しづらい、BTOゲーミングPCは買えるけど組み立てパーツがちょっと気に入らない。 今使っているグラフィックボードや電源などを流用して何とか安く手に入れたいっ...
自作ゲーミングPC『Thermaltake Versa H26』組付け・UEFI BIOS確認まで
マザーボードが完成したので、PCケースに組み付けていきます。上手くできたらBIOSの起動確認までします。前回までのあらすじはこちら↓↓↓長いので分割してます。ケース組み付け開始組み上げたマザーボードや電...

コメント

  1. Shenxing より:

    Windowsはこちらがお勧めだと思います。
    http://hitoriblog.com/?p=48158&banner

    • コシタツ より:

      Shenxingさん、有益な情報ありがとうございます。
      キーライセンスを販売する鍵屋ですね。
      ググってみたら、普通に使えているようなので、試しに買ってみてDVDに焼いてみたいと思います。

      • コシタツ より:

        結構簡単に購入でき、問題なくアクティベートできたので記事にしました。
        https://koshitatu.com/?p=11747
        情報ありがとうございました。

        • Shenxing より:

          お役に立てて何よりです。
          遅れましたが先のリンク先のひとりさんは古くiPhoneの脱獄の頃から拝見させて頂いているブログです。
          当時からイノベーターの一人として尊敬しており記事の内容も(私にとっては)豊富で信頼も出来る方なので私も購入し問題無く使っておりました。
          この手の紹介記事ってうさんくさいのが山のようにありますからね。
          コシタツさんのblogも私の趣味に合っていて
          毎回楽しく記事を拝読させて頂いております。
          (昨年のSuper GTもてぎ、私もカメラ片手に行きました)

          • コシタツ より:

            Shenxingさん、返信ありがとうございます。
            僕のブログは本当に趣味の雑記ブログなんで、なんでもありなんですが読んで下さって感謝します。
            これからも、たまに誰かに役立つ記事をかければと思います。
            今年も体調・天候が良ければMOTOGP、SUPERGTには観戦&撮影に行く予定です。

タイトルとURLをコピーしました