これからデジタル一眼レフを始めたいと思っている方に、僕が自信を持ってオススメするカメラが『Nikon D5500』です。
なぜそんな事が言えるかって問われれば、これまた自信を持って答えます。それは…
カメラビギナーが必要な性能・機能をほぼ網羅しており、かつカメラビギナーが撮影してみたいシチュエーションのほぼ全てを撮影出来る能力を持っているからです。
これは僕が実際にマクロ撮影から、望遠ズームレンズで野鳥撮影、モータースポーツ撮影に使ってみて感じた事なので間違ってないはずです。
ニコン D5500をすすめる6つの理由
実はこの記事を書く前に、D5500のレビューサイトやブログを結構見たんですが、みんなコンデジみたいな使い方ばっかりで、正直申し上げてD5500でホントに撮影してんの?って感じのサイトばかりだったんですよね。
だから僕の記事は少しマニアックになるかもしれませんが、マジで使った感想だからしっかり読んでみて下さい。質問があれば答えますよ!
理由1.超軽量ボディに握りやすいグリップ
まず初めにオススメしたいポイントがグリップと重さです。
カメラを始めてみるまでは、カメラなんて手で握れて構えられればなんでも同じじゃんって考えていたのですが、D5500を握ってから考えが変わりました。
コシタツ、実は前モデルD5300を使っていたのですが、買い換えてからはあまりのグリップのホールドの良さにもう手放せません。D5500を使った後にD5300を握るとグリップの野暮ったさに哀しくなるくらいです。
何がそんなに違うのかと疑問に感じるとおもいますが、それはカメラのボディの厚みが従来のカメラボディよりも薄く、その分グリップの握りが深くなっているからです。
この握りの深さがカメラを構えた時のホールドの良さ、手から落ちにくい安心感を生み出します。
超軽量ボディ
軽いカメラが欲しければミラーレスでも、コンデジでも買っていればいいんです。でも、D5500はデジタル一眼レフカメラとしての機能を満載したうえでの軽さなんです。
実重量はバッテリー込みで470gなんで、数字だけ見るとにわかに重そうに感じますが、実際に手に取って見ると驚くほど軽く、カメラの大きさから考えると非常に軽く感じます。
この軽さのメリットはかなり重要で、運動会や遊園地へのお出かけなど、子供のイベントで一日中カメラを肩からぶら下げていても疲れません。
理由2.タッチ液晶が超便利
スマホに慣れた人だと当たり前かもしれませんが、デジタル一眼レフカメラはいまだにタッチ液晶でない物が主流です。やっと最近では高価なハイエンドモデルもタッチ液晶になってきていますが、やはり直感で操作できるって非常に便利です。
でも、コシタツがオススメするのはそんなとこではありません。
このタッチ液晶の本当の優れた点は…
タッチ液晶画面を親指でスライドすることで、ファインダー内のAF(オートフォーカス)ポイントを動かせることにあります。
デジカメビギナーさんには、なんのこっちゃ???かもしれませんが、実はこれってすごい機能で、動き回る被写体をファインダーを覗きながらAFポイントを瞬時に動かして、子供の顔だったり、動物の顔、クルマのヘッドライトグリル等々にフォーカスさせられるんです。
もちろん、カメラを縦方向に構え直した時にも威力を発揮して、すぐにAFポイントを移動して構図を作れます。
子供達の撮影時に本当に大活躍です。AFポイントを中央付近に固定して撮影してもいいんですが、それだとどうしても日の丸構図の単調な写真になるし、撮影していても面白くないんですよね。
理由3.39点AFポイントが使える多さ
この辺りを気にする人はたぶんビギナーではないとおもいますが、D5500のAFポイントは39点あります。
このAFポイントって何?って方に説明すると、デジタル一眼レフカメラってAFポイントのある場所でしかAF(オートフォーカス)してくれないんです。だから、1グレード下のD3300ですと、このAFポイントが11点しかありません。
なんだかスカスカで穴だらけでしょう?このスカスカの部分はAFしてくれません。って事は、自分が思った場所と違う場所にピントを合わせてしまう可能性が高いんです。
これだとちょっと動き回る被写体には厳しいものがあります。
こちらはD5500の39点AFポイントです。
D3300に比べてぎっしりとしています。これだと動き回るちいさな被写体でも、AFポイントがしっかりと被写体を捕えてフォーカスしてくれそうです。子供程度の大きさなら問題無しです。
D5500で撮影したモータースポーツの写真です。流し撮りしていますが、AFポイントを顔に合わせて撮影しています。D3300だと、たぶんこの部分にAFポイントを持ってこれません。
理由4.ライブビューの反応が超早い
はい、これについて書いているブログなんて皆無でした!マクロ撮影してますか?ピントはきっちり追い込んでますか?
僕がD5300からD5500に買い替えた理由がもうホントこれなんです。
D5300はライブビューの反応速度が遅いんです。
もちろん、等倍で使う分には問題無いんですが、マクロ撮影等でライブ画像を拡大してマニュアルフォーカスでピントを追い込みたい時に、拡大すればするほど実際の動きと、ライブ画像のタイムラグが大きくなり全然使い物にならなかったんです。
でもD5500になってから、ライブ画像の処理速度が激烈に早くなり、最大まで拡大してもストレス無くピント合わせに集中出来るようになりました。
たぶんD5300を使っていた人なら分かると思いますが、D5300などはライブビュー画面でAFポイントを移動する時にカーソルボタンを連打するか押しっぱなしにしないといけませんでしたからね。しかもこれが遅くてじれったくて超使えない!!!
この進化したタッチ液晶が、D5500をマクロ撮影特化システムに感じさせるくらいの出来の良さなんです。
ただ、拡大すると露出などの設定画面が消えてしまうので、そこだけがちょっとマイナスポイントです。
それと、リモコンシャッターの差し込み位置だけはいただけませんが…
理由5.連写枚数毎秒5枚
子供達の運動会やモータースポーツ、野鳥の撮影などなど、一眼レフカメラを始めるといろいろな被写体を撮影したくなります。
始める前までは、そんな動いている物なんて撮影しないよ~なんて思っていたりするんですが、撮影に慣れてくると必ず挑戦したくなります。
子供がいるパパさんママさんカメラマンの場合は特に撮影したくなります。
この時に、最低でも連写速度が毎秒5枚程度のカメラでないと、動きのある被写体の撮影は難しいです。
子供の運動会で徒競走をする子供達を狙いすました1ショットだけで、ジャストピント撮影なんてほぼ不可能に近い神業です。
実際この辺りは、カメラの設定とテクニックが必要になるんですが、基本は連写撮影になります。
ターザンロープで遊ぶ子供ですが、これなんかも勢いよく進む子供を追いかけながら連写撮影しています。
理由6.バッテリーがタフ
これも意外と見落としがちなんですが、バッテリーがかなりタフです。
満充電しておけば、ライブビュー撮影やフラッシュ撮影だけを頻繁に使わない限り丸1日撮影出来ちゃいます。
僕は撮影する時は1日で1000枚位は撮影する場合があるのですが、それでもバッテリーが空になった事は今のところありません。
マクロ撮影で常にライブ画像を表示していればそれなりにバッテリーを消費するので注意は必要です。
ちょっとイマイチな部分
WiFiが残念
WiFi対応で使い勝手がよさそうな気がするのですが、カメラ本体の問題ではなくスマホ側のアプリケーションソフトに問題がある為にイマイチ使えません。
使えないわけではなく、使い勝手が悪いんです。それが余計に期待させておいてダメだったりするから残念です。
防塵防滴じゃない
もうそのまんまです。防塵防滴構造ではないので、雨の降りしきる中や、砂塵が舞う中での撮影には気を使います。基本的に雨が降ると撮影をやめますが、砂埃が舞う程度(学校のグランド)でしたら問題無く使っています。
これで、センサーに埃がついたなんて事は先代のD5300からでも、今のところありません。
動画も撮れるが…
一応動画もフルHDで撮影できますが、レンズのAF時の音(ニゴニゴニゴって音)を拾っちゃうし、ピント合わせもビデオカメラの様にスムーズではないので期待しない方がいいですね。
僕もほとんど使っていません。動画はやっぱりビデオカメラがイチバンです。
まとめ
D5300からD5500と買い増して使っていますが、予想通りの使い勝手の良さと、エントリー一眼レフモデルでありながら、ほとんどあらゆるシチュエーションで撮影出来る基本性能を持ち合わせている、上位モデル喰いカメラだと感じます。
突っ込んで見ると、上位モデルであるD7200なんかには全然及ばない部分も多数あるんですが、値段を考えればデジカメビギナーも納得の性能だと思います。
最近のデジタル一眼カメラは高画素数化が進み、撮像センサーが持つ基本性能はどのメーカーのカメラもそれほど変わりません。
なので、今回は撮影する楽しさが直接的に味わえる操作性能と撮影性能にこだわって記事にしてみました。
最近は値段がこなれてきているので買いやすいと思います。
参考にして下さい
コシタツがイチオシするレンズキットです。後から必ず望遠ズームレンズが欲しくなりますが、望遠ズーム比較記事で調べてみて下さい。
コシタツが購入したキットです。今回はキットズームレンズが使いたかったのであえて購入してみました。
カメラキットにはSDカードは付属されません。別売りです。UHS-Ⅰ規格のSDカードをオススメします。32GBあれば困ることはありません。
あると便利なグッズ
購入したらすぐに貼りたいです。僕はもちろんそうしました。
Nikon D5500用液晶保護フィルム NHDFL5500
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II用
これは別売りです。つけるとレンズ保護にもなるし、かっこよくもなります。本来は撮影に影響する太陽光などをカットするのが目的です。
これもあった方が良いと思います。気を付けていても、結構ほこりや汚れが付きます。レンズが傷ついてからだと遅いです。僕も使ってます。
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR ダブルレンズキット
長い目で見ると、純正品が安心ですね。
Nikon 58mm ニュートラルカラーNC
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR 高倍率ズーム
Nikon ニュートラルカラーNC 67mm
そのほかにも、クリーニングキットやカメラバッグも必要だったりしますが、最低限これだけあれば安心して始められると思います。
コメント
コシタツさん、今晩は、しっかり、読ませていただきました、私の、D3300の
不満点、液晶での、拡大ピント合わせと、撮影完了までの、時間差が、たまらなく、
遅い、つぎの動作を、してる途中に、カシャ!とか、なります、見事に、ピンボケ!、
もちろん、いいところも、多々ありますよ、
ヨドバシ行って、D5500も、しっかり、触ってきましたよ、これも、ヤッパいいですね!、持った感じ、しっくりきました、心が揺れてますよ、キットレンズ両方あるから、単体買いなら、頑張れば、買えそうです、ところで、5300のバッテリーは、5500に、使えるのでしょうか?、よろしくお願いします。
日野さん、触ってきましたか!欲しくなりますよね。
マクロ撮影するならリモコンシャッター差し込み口以外は、ほぼ理想的なカメラだと思います。
ライブ画像拡大でのレスポンスの良さと、画面タッチでフォーカスポイントを瞬時に移動できるメリットは、撮影テンポをあげてくれますし、なにしろ撮影していて気持ちいいです。
ただし、ライブビュー撮影時の「ガシャコン」タイムラグはそれほどカイゼンされていませんが…
日野さんの場合ですと、3脚使用でタムロンマクロマニュアルフォーカスで超楽しく撮影出来そうです。
バッテリーの件ですが、もちろん問題無く使えます!
でも、次期モデルになるであろうD5600?がどうなるのか興味津々でもあります。
いつも楽しみにしています。
私のD5500を使い始め1年ちょっとですが、購入以来、休日はいつも持ち歩いています。
タムロン24-70をほぼ付けっ放していますが、それでもフルサイズに比べると軽いので、持ち歩くのに負担はありません。
ちなみに、D5300とバッテリーは同じ型式ですね。
しまるさん、読んでくださってありがとうございます。
タムロン24-70いいですね。
風景から人物撮影まで楽しく撮影できそうで気になるレンズです。
軽いってやっぱり重要で、お気楽に撮影に出かけられますし、体が楽だと持ち出す気にさせてくれます。
でもD500も気になる自分がいたりするので、趣味事って面倒です(笑)
D500!
私も当然気になっていますが、同じ位D750にも惹かれています‼︎
ああ、悩ましい〜w
しまるさん、はじめまして、博多の日野です、バッテリーの件、ありがとうございました、了解です、使いまわしができると、何かと、便利です!、助かりました、ますます、D5500がほしくなりました。
日野さん
わざわざありがとうございます。
D5500イイですよ。
基本、D3300とほぼ同じ画が出るんだと思いますが、動体の場合AFポイント11点は厳しいかもしれません。私は普段子供の空手を撮影しているので、AF39ポイントないとちょっと厳しいですね!
コシタツさん初めまして。
スマートフォンのカメラでは物足りたくなってきて一眼レフ購入を考えているのですが。5300と5500なら断然5500とゆうことなのでしょうか?
液晶タッチパネル魅力的です!写真をSNSにアップしたいので、撮影後の処理で使い勝手の良いほうが助かるのですが5300も5500も同じような感じでしょうか?
しーもさん、コメントありがとうございます。
最近のスマホは本当に高画質で撮影できますが、撮りたい一瞬を切り出すにはやはり一眼レフが最適だと感じます。
ご質問のD5300とD5500の比較ですが、使い勝手はほぼ全ての面で断然D5500が優れています。
液晶タッチパネルは一度使うと戻れません(笑)
しかし(ここからが重要)SNSにアップして楽しむとなると、どちらもWi-Fi接続で使用アプリがNikonワイアレスモバイルユーティリティ(WMU)になるので、スマホによっては接続が不安定なのと、スマホ転送、画像選択、SNSアップまでに思いのほか時間がかかります。
僕も過去にググタスなんかにリアルタイムでアップしていたのですが、結局それが面倒で止めてしまいました…
個人的には新しいUIのスナップブリッジは使えると感じてますが、D5600からの搭載になります。
どうもWMUがバージョンしたらしいので、使って試してみます。
D5300、D5500、僕の持ってるレンズで気になる事がありましたら、分かる範囲でお答えしますので、コメント下さい(^^)/