「GREEN HOUSE IDE/SATA→USB2.0変換アダプタ」が、簡単便利で満足です

2015年末の話で恐縮しきりなんですが、年末恒例の年賀状作りをしようとしたところ、年賀状作成ソフト「筆王」の住所録がないことに気付きました。

そういえば春ごろに、断捨離がてらXPパソコンをハードオフにて300円で売り払った事を思い出しました。【断捨離】人生の断捨離実行中です。バイバイ!windowsXPパソコン

嫁にそのことを話すと「またイチから住所録を打ち込めってか?えっ!」との返答。

一瞬自分でやろうかと思ったんですが、さすがのコシタツも50人近くのデータを一から作るのも面倒なので、これを買いました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

HDD→USB2.0変換アダプタ

売っぱらったXPパソコンからHDDは抜き取っていたので、そこからデータを取りだせば事は簡単です。

Amazonで調べてみたら「GREEN HOUSE IDE/SATA→USB2.0変換アダプタ」が安くて評判も良いみたい。

早速Amazonで注文します。

GREEN HOUSE HDD 変換アダプタ

Amazonプライム会員なので早速届きます。

年賀状は余裕を持って出さないと元旦には届かないので、スグに使います。

GREEN HOUSE HDD 変換アダプタ

中身は、ACアダプターとPC内蔵HDDに直付けするためのアダプターとハーネス一式です。

このHDD→USB2.0変換アダプターの使える部分は3.5インチと2.5インチの内蔵HDD両方使える事ですね。

実はコシタツ、10年以上も前のノートPCのHDDの残骸を2つ持っていて、さらに中身のデータがなんであるのかも失念しており、1度確認してみたい思いもあったんです。

2.5/3.5インチHDDの残骸たちに接続

2.5 3.5インチ HDD

過去の遺産です。ウィンドウズXPが3.5HDDと2.5HDD、ウィンドウズ2000が3.5HDD、写真には写っていませんが、ウィンドウズ95の2.5HDDもあります。

GREEN HOUSE HDD 変換アダプタ

接続は簡単で、説明書にざっと目を通せば問題無く接続できます。写真はSATA接続です。

ACアダプターが付いているので、電源供給に頭を悩ませなくてもよいです。

最後にUSBポートに接続すれば勝手にPCが外部ストレージとして認識してくれます。

GREEN HOUSE HDD 変換アダプタ

全体像はこんな感じです。基本ころがしっぱなしになるので、HDDの破損が心配ですね。

古いHDDは容量も少ないし、回転軸の動作も不安定なので、使うデータを移動したら用済みになっちゃいます。

結局HDDの中身は?

嫁さんの「筆王」住所録はばっちり問題なくデータを移行できました。もちろん、年賀状も年内に投函できましたよ(^^♪

その他3つのHDDも繋げて調べてみたのですが、特に目ぼしい情報も無く無駄足に終わりました。おそらく、過去にPCからHDDを外す時に重要な情報は全て、外付けのHDDに移行していたのだと思います。

ちなみにウィンドウズ2000で使っていたHDDは、保管中に壊れてしまったようで、いくらやってもPCが認識できませんでした。古いフォトショップや、これまた古い3次元モデリングソフトが入っていて便利に使えていたのですが、ポイーになってしまいました。

2000円ちょっとの値段で結構よい仕事をしてくれました。

データを移行し終わったら、ヤフオクで売っちゃうのもアリですよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました