ニコン「40mm f/2.8G マクロレンズ」と 「35mm f/1.8G 標準レンズ」で悩み尽きぬ

スズメの涙ほどボーナスも入ってきたし、のんびり断捨離のおかげで捨てるはずだった物が、ヤフオクで40000円ほどの現金になったので物欲がフツフツと沸いてきています。

こんな欲望を抱えていては、到底ミニマリストにはなれそうにもないコシタツです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

単焦点レンズが欲しい

お金が無いのだからしょうがない。

もちろん最初から安い単焦点レンズしか選択肢に入らないのだが、それでも数ある単焦点レンズの中からピックアップした2つだ。

まさしく、格安レンズエリートクラスのツートップです

Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

まずは、DXフォーマットのニッコールレンズの中でも大定番中の大定番である「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」です。

お値ごろな価格と、f/1.8の明るさはかなり魅力的です。

以前、単焦点レンズを特集した時にも入っていたレンズで、値段は27000円前後で販売しています。

キャノン・ニコン・シグマの30㎜・35㎜・50㎜の『安くて明るい』単焦点レンズまとめ
初めて一眼レフカメラを買う人は、とりあえずキットレンズ付きのモデルを買うのがほとんどだと思います。メーカーもその事はよく承知しているので、キットレンズには当たり障りのない使い勝手の良いレンズが付いてきます。標準ズームレンズと呼ばれるものです...

一時期はAmazonのショッピングカートに入れてポチる直前まで行ったのだが、なぜだかポチろうとした瞬間に育毛剤が足りなくなっていたのに気付づき、育毛剤をポチっているうちにウヤムヤになってしまった経緯がある代物だったりします。

 

育毛剤の方がどうも優先順位が高かったようです。

髪の毛は、おでこ以外はまだフサフサだし、髪型は福山雅治みたいだし、いまのところ子供たちにハゲ呼ばわりされていないので大丈夫だと勝手に信じています。

まあいろいろ吟味した結果、やっぱりニコンはDXフォーマットの方がレンズは安いし、小さくて軽いから、サンデーフォトグラファーを適当に気取るだけなら、フルサイズにこだわらなくても良いんじゃないかと思うこのごろなんです。

アーバンぼっちフォトウォーク

最近の撮影で、埼玉県越谷市にあるイオンレイクタウンのアウトレットモールで、一人ぼっちフォトウォークを敢行したら意外と面白くてハマりそうなんです。

越谷の田舎者にしてみれば、なんでも売ってるレイクタウンはアーバンなんですよ。

越谷イオンレイクタウン

いつもは300㎜のタムロンズームで鳥を探して公園をウロウロしているのですが、それとはまったく違うベクトルの楽しさがあったんですね。

意図的に作られたショッピングモールの中で、無機質な人工物と花を一緒に写すとか、バナーだけを切り出してみるとか、ショーウィンドーの撮影とか、大小さまざまなオブジェの撮影など、普段の公園では絶対やらないような事をするわけです。

越谷イオンレイクタウン

そんなスナップショットがやたらに楽しくて、そうなるとやっぱり気になってくるのが、背景ボケが綺麗に出ると噂の単焦点レンズだったりするんです。…と思っていたら、マクロレンズなる物もあるじゃないですか?

しかも、DXフォーマットで。

AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G

焦点距離も5mmしか違わず、違うのはレンズの明るさくらいですか。値段も28000円前後と、AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gと4000円位しか違わないです。

これまた悩ましい。

これまた最近なんですが、昆虫なんかも撮影したりしているんですよ。

もう夏本番で暑くて日中は外に出歩きたくないし、遠くの公園にも行きたくないから、自宅の庭や近所の公園の木陰で楽しく撮影できないものかと考えていたら、答えは虫だったんです。まあ、無理して撮影することも無いんですが。

このマクロレンズのすごいところは、最短撮影距離が16cmなんですよ。被写体にくっつかんとばかりに寄る事ができます。等倍撮影って言って、撮像センサーの大きさ内だったら、被写体と同じ大きさで撮影することができるんです。

そのうえ、ポートレートや風景撮影などの普段使いも出来ちゃうようです。

仕様の比較

焦点距離 40mmマクロf/2.8G 35mmf/1.8G
外径×長さ 68.5×64.5mm 70×52.5mm
重さ 235g 200g
最短撮影距離 0.163m(等倍) 0.3m
画角 38°50′ 44°

基本的にDXフォーマット用のレンズになるので、フルサイズ(35㎜)換算で、40mmマクロが60mmの焦点距離で、35mmが52.5mmの焦点距離になります。

大きな違いはレンズの明るさと、画角の違いくらいでしょうか。この際4000円の価格差は度外視して考慮に入れていません。

正直言いますと、キットズームレンズのf/3.5より明るいレンズなんて使った事が無いので、どの位明るい?というか暗い場所でどの程度シャッター速度が上げられるのか、さっぱり分からんのですよ。

2.8も1.8もたいして変わらない様に感じますが、多分ものすごい差があるんだと思います。

画角は5.5度違いますが、これはそんなに意識するほどでもないと感じます。どうせ寄せて撮影するはずですからね。

さすがにマクロレンズはズバッと寄れますね。食べ物系、植物、昆虫系の撮影が楽しくなりそうな予感がします。

我おおいに悩む

等倍撮影も捨てがたいし、しかし明るいレンズってのも一度は体験してみたいし。ムムム。

ニコンのサンプル画像だと甲乙つけがたくってよく分からないし…。けど普段撮影する時って、1段か2段は絞るからやっぱり明るい方レンズの方が使い勝手がよいかもしれないと感じたりします。

答えが出ません。お金が余っていれば2本同時に買っちゃうんだけど、それは無理な話です。超望遠も何気に欲しいし…

 

レンズ選びは気絶するほど悩ましいです。

 

買っちゃった

悩んだ結果「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」を買ってしまいました。レンズでの作例や比較記事をどんどん書いてます。参考にしてみて下さい。

「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」で動き回る子供たちを撮影。2歩寄るといい感じになります

ニコン 「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」と「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」の違いを比べてみた

比較記事です。レンズ選びの参考にどうぞ

ニコン・タムロン・シグマの70㎜-300㎜おすすめレンズまとめ。お手頃価格で野鳥を狙え!

シグマ・タムロン・ニコン軽量・超望遠ズームレンズ比較。150-600㎜か200-500㎜で迷うべし

コメント

タイトルとURLをコピーしました