ジムニーの軽自動車税、重量税、自動車取得税、任意保険などのランニングコストを計算してみる

2018年に新型のジムニーが発売され、あまりのカッコよさに欲しくて欲しくてたまらなくなり試乗にまで出かけたのですが、子供3人に専業主婦、住宅ローン等が重くのしかかり、一度は購入は諦めたはずなんですが…

やっぱり欲しいので、ジムニー1台を所有すると一体いくらかかるのかシュミレーションしてみました。

新型ジムニー アイボリー

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ジムニーの車両価格は6種類

ジムニーは上位機種から【XC】【XL】【XG】の3つのグレードに分かれていて、さらに全モデルにオートマ【4AT】、マニュアル【5MT】の設定があるので、合計6種類あります。

ジムニーグレード別価格表

グレード ミッション メーカー
希望価格
XG 5MT 1,458,000
4AT 1,555,200
XL 5MT 1,582,200
4AT 1,679,400
XC 5MT 1,744,200
4AT 1,841,400

これは税込みの車両のみの価格になるので、この価格にはカーナビやフロアマットなどのオプションや登録諸経費は入ってません。

その他に先進機能である『スズキセーフティサポート』を装着すると42,120円かかります。

ジムニー XL 5MTを購入したい

購入の最大の目的はジムニーで北海道ツーリングをする事ではあるんですが、実際は毎日の通勤や週末に河原や林道に出かけたり、キャンプ等にも使って遊びたいってのもあります。

簡単に言えば、バイクの替わりをジムニーでするって感じになります。

なので車体の選択肢としては価格も装備もゴージャスなトップグレードの【XC】は論外で、中間グレードの【XL】の5速マニュアルミッションが最も僕の用途に合致しています。

【XG】は価格が魅力的w

オプション安全装備の『スズキセーフティサポート』は必要無いので選びません。

車体が決まったら、スズキ見積シミュレーションでサクッと見積価格の概算を出します。

見積合計

車両本体価格(メーカー希望小売価格) ¥ 1,582,200
諸費用合計金額 ¥ 130,708
自動車税(1月) ¥ 0
自動車取得税 ¥ 26,300
自動車重量税 ¥ 9,900
自賠責保険料 ¥ 35,610
リサイクル料金 ¥ 8,650
登録(届出)諸費用等(概算) ¥ 50,248
見積り合計金額 \1,712,908

軽自動車のくせに結構良い金額になりました。

登録届け出書費用が50,248円になってますが、この部分は販売店によっても若干変わる部分で、車庫証明や納車を自分で行えばもう少し安くなります

嫁さんが乗ってる、日産モコは乗り出しで1,300,000円程度で買えたので、それに比べればかなり高額です。

オプションは最低限にして価格を抑えたい

もちろんこの見積価格には、カーナビやマット等は含まれていないので、高額なオプションを追加すればどんどん価格は上がります。

オプションを付ければ値引きしますと言っても、要らないもの、割高なものを取り付けて値引きされても無意味なので、この部分はシビアにいきます。

なので、カーナビはスマホで代用して、カーステレオもAmazonで購入して自分で取り付ければイニシャルコストをかなり抑えられます。

フロアマットは社外品でも良い気がしますが、このアイテムは値引き交渉アイテムの役割もあるので、本体価格の値引きが悪ければ営業さんの頑張ってもらいたいです。

  • 純正オプションフロアマットは11,560円

軽自動車税と自動車重量税

自動車を保有することで発生するランニングコストは多くあり、燃料であるガソリン代、オイル交換などのメンテナンス費用、駐車場を借りれば駐車場代、事故した時の為の任意保険料、そして必ず支払わなねければならないのが各種税金です。

自動車取得税と自動車重量税は新車購入時点で支払うので当分は納税しなくてもOK。

自動車取得税

自動車取得税は購入時に1度だけ支払うのですが、車体のグレードや装着オプションによって税額が変わります。

簡単に説明すれば、車体の購入金額が高ければ高いほど自動車取得税も高くなります。

今回選んだジムニーXLの場合ですと26,300円になります。

自動車重量税

自動車重量税は新車購入時や、継続車検時に車検の有効期限分を前払いする税金になります。

ジムニーの場合だと1回目の車検までの期間は3年あり、自動車重量税は9,900円になります。

初回は新車購入時に納税するので、次の車検時までの3年間は納税する必要はありません。

初回車検時からは2年車検期間になるので、自動車重量税は6,600円になります。

※ジムニーにはエコカー減税は無いようです。

軽自動車税

普通車の自動車税は購入時に月割りで残りの税金を払わなければなりませんが、軽自動車税は4月1日時点での所有者に年度単位で課税されます。

なので、購入した年度は次の4月1日を迎えるまで軽自動車税がかかりません。

ジムニーの軽自動車税は10,800円になります。


このことから、購入初年度は購入時以外での税金関係のお金は支払う必要は無いです。

任意保険料は意外と安い

自動車を所有するうえで必ず加入しておきたいのが任意保険です。

しかし、ジムニーを保有するうえで一番かかるコストがこの任意保険料だったりもします。

任意保険は損害保険会社によって価格に違いがあり、加入者の年齢や事故歴、自動車の保有台数、各種オプションによっても価格が変わるので、今回は自分の年齢で計算してみました。

僕のデータは…

  • 年齢40代 男性
  • 保有車両 2台
  • 保険等級 15級と12級
  • 事故歴 なし

になります。

三井ダイレクト損保が安い

現在加入している任意保険は全労済になり、かれこれ13年以上は加入しているんですが、最近はインターネット加入型の自動車保険がかなり安いらしく調べてみる事にしました。

調べるっていってもネットでポチポチするだけなんですが、それでも数社比較してみたところ三井ダイレクト損保が一番安い結果となりました。

新車購入なので車両保険にも加入します。

ジムニー 自動車保険総額

エコノミーは補償内容がちょっと薄いので、スタンダード保証にして弁護士特約をオプションで付けました。知り合いが事故で裁判なったりしたのを聞いているので、弁護士特約は付けておいた方が絶対良いとの事。

年払い保険料 40,950円

三井ダイレクト損保のインターネット申し込みでは月払いの設定が無いらしく、一括年払いしか選べないのが残念です。

保証内容

  • 対人・対物無制限
  • 人身傷害 5000万円
  • 無保険車障害特約 2億円
  • 車両保険 一般タイプ 175万円(免責1回目5万円、2回目以降10万円)
  • 弁護士特約 あり

補償条件

  • 35歳以上本人限定
  • ノンフリート16等級
  • 衝突被害軽減ブレーキ なし
  • 年間走行距離 7,000㎞~8,000㎞
  • ゴールド免許

僕は保険加入期間が長く年齢も40歳を超えているのでそれなりに安いんですが、20歳前後の新規加入者だとかなり割高になるので、しっかりシミュレーションしてから保険会社を選んで下さい。

法定12か月点検費用

ジムニーを購入すると年1回の法定12か月点検をしなければなりません。

新車購入だと1か月点検、6か月点検は無料でやってくれますが、12か月点検は有料になります。

スズキディーラーの軽自動車での法定12か月点検の基本費用は9,720円になります。

これは点検費用のみになるので、オイル交換やウオッシャー液追加、ワイパー交換、その他ショートパーツ代は含まれないので、交換があるときは追加されます。

1回目の車検までの3年間の維持費はいくら?

とりあえず1回目の車検まで乗ると仮定してざっくりと計算してみます。

新車購入時に自動車取得税と重量税は払ってあるので、税金関係は翌年度からの軽自動車税10,800円が2回

自動車保険が3年間分で40,950円が3回(実際は変動しますが固定で計算)。

法定12か月点検、9,720円が2回(交換パーツ除く)。

これらをすべて足すと…3年間でおよそ…

163,890円。1年あたり54,630円かかる計算になります。

月割りにしてみると…

4552円です。

もちろん、この他にガソリン代はもちろん、駐車場代もかかります。

うーん。月割りにすると支払えなくはない金額ですし、駐車場も広げれば何とか対応できます。

ただ、問題なのがジムニーの納期が現状で9か月程度かかるって事です。

増産体制を取っているらしいのですが何しろバックオーダーが半端じゃない数なので仕方なしです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました