『ニコン AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR』シグマ・タムロン追撃、超望遠ズームの本命登場です

満を持しての登場です。

シグマ・タムロンの寡占が続いていた、超望遠ズーム市場にニコンの登場です。

出るのかな?出ないのかな?いつなのかな?と、ヤキモキしていたユーザーも多かったと思います。コシタツもその1人だったりします。やっぱり発売するんですね。

ニコンとしても、超望遠ズーム市場を黙って指を咥えて見過ごすわけにはいかなかったのでしょう。本気でシグマ・タムロンを撃墜する気なんでしょうか?それとも共存・共栄?

最近ですとシグマが『SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports』の廉価盤である『SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary』が発売されたばかりで、待ちきれずに買っちゃったニコンユーザーも多いことでしょう。

この『SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM』の両シリーズも市場での評価は高く、Amazonや価格com、そのほかのブログを見ても値段とクオリティのバランスが非常に良いとのインプレッションが書かれています。

タムロンもお手頃価格と手持ちでいけそうな重さで人気な『SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011)』も好評ですよね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
引用:ニコン広報

ヤバイです。超欲しいです。値段は189000円(税込)で重さが約2,300g(三脚座を含む)、約2,090g(三脚座なし) 。やっぱりヤバイです。手持ちでもなんとかいけそうな気がしてきます。

焦点距離 200-500mm
最大絞り f/5.6
レンズ構成 12群19枚(EDレンズ3枚)
画角 12°20′-5°00′(DXフォーマット時:8°00′-3°10′)
寸法(大きさ) 約108mm(最大径)×267.5mm

(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)

質量(重さ) 約2,300g(三脚座を含む)、約2,090g(三脚座なし)

ちょっと遠かった鳥たちが、もう少し僕の手元に寄って来てくれるかも。それと、ニコン純正ってところが初心者には安心だったりします。今使っているタムロンの70㎜-300㎜に不満はありませんが、それはお手頃価格だからです。

始めて8か月のカメラ遊びに10万20万円近くを『ポン』と払えるほど僕は裕福ではありませんから、やっぱりサードパーティ製よりも純正品の方が確実・安心な気がしてしまうんです。

レンズの特徴

「AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR」は、焦点距離200-500mm、開放F値5.6の2.5倍超望遠ズームレンズで、EDレンズを採用し、色収差を抑えた高い光学性能を実現しています。
また、NORMALモードでの撮影時に、「NIKKOR」レンズ最高クラスの4.5段分(CIPA規格準拠)の手ブレ補正効果を発揮するVR機構を搭載。スポーツなど、動きの激しい被写体の撮影に有効なSPORTモードも備えています。さらに、高速連続撮影時の安定した露出制御を可能にする電磁絞り機構も搭載しています。引用:ニコン広報

開放F値は固定の5.6で、先程のタムロン・シグマの中央値といったところでしょうか。ただし、望遠端がタムロン・シグマの600㎜にたいして500㎜と100㎜短いです。そのおかげでF値5.6が実現出来ているんでしょうね。このF/5.6なんですが、ニコンのエントリーモデルであるD3300、D5500でもオートフォーカスが保証されている明るさの下限なんですね。

手振れ補正機能の『VR』は4.5段分と高性能で、僕のようなエントリーユーザーが遅めのシャッター速度で撮影しても、歩留まりよく撮影できそうです。望遠端での手ぶれ補正の効果が得られるシャッター速度は4.5段分ですと、およそ1/180secになります。

これは、薄暗い場所での撮影も心強いですね。

さらにハイエンドモデルである『AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR』通称『ヨンニッパ』なんかにも搭載されている動く被写体撮影用の『SPORTモード』を惜しげもなく搭載しています。流し撮りや動いて止まってを繰り返す被写体の撮影に最適化されています。

唯一惜しいといえば、ナノクリスタルコートが採用されていないことですかね。やっぱり値段的に厳しいのでしょうか。残念です。

1.4倍テレコンバーターの『AF-S TELECONVERTER TC-14E III』を装着すれば、ワイド端280㎜・望遠端700㎜・合成F値8になり、中級クラス以上のモデルだとオートフォーカス撮影のできる超望遠にすることも出来ます。D7200のDXモデルですと35㎜換算で1000㎜オーバーの超望遠撮影が可能になります。

遠くの被写体を大きく撮影することができ、超望遠ズームレンズならではの浅い被写界深度と大きなボケで被写体を際立たせます。超望遠撮影をこれからはじめる方からハイアマチュアユーザーまで、手ブレを気にせずに手持ちで撮影が楽しめる超望遠ズームレンズです。引用:ニコン広報

この文面から明らかに『300㎜じゃ物足りないけどサードパーティー製はちょっと二の足踏んじゃうんだよな~』な、まるで僕のような優柔不断なユーザーに向けて語りかけているように感じます。もちろん市場ターゲットはそうなんでしょうけど。

なにしろ値段が189000円(税込)ですからね。手が届くぅ~!!!

あとはシグマ・タムロンの超望遠ズームにたいして、100㎜短いのをどう考えるかですね。

サードパーティー製と価格的なアドバンテージがなくなった今、100㎜短いけど、F値が5.6と一段明るいのを新たなアドバンテージとしてとらえるか、もう100㎜を求めてサードパーティー製にするか、当分悩ましい日々が続きそうです。

たぶん半年して、欲しいころには在庫が無いんだよな~。

2015-9-30 初期ロットの不具合情報

やはりというか、初期ロットを手に入れたユーザー方々からオートフォーカスの動作不良の報告が上がっているようです。

症状としては、追尾AF(AF-C)で被写体を追っている時に、フォーカスが外れた後に動かなくなる等です。

中には、AF-Cで被写体を追いながらズームリングを操作すると、同様の症状が出たとの報告もあります。

メーカーもAFの動作不良を把握はしているようなので、メーカーの対応を待ちの状態のようです。

2015-10-07 ニコン AF不具合 ファームアップ対応

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRを装着したカメラにて、オートフォーカス撮影時、カメラのシャッターボタンを半押ししたまま、あるいはカメラのAF作動(AF-ON)ボタンを保持し たままズームリングを回転させると、マニュアルフォーカスに切り換わる場合がある現象※を確認いたしました。

カメラのシャッターボタンを再度半押ししたり、カメラのAF 作動(AF-ON)ボタンを再度操作するとオートフォーカスで撮影が可能となります。

本現象を修正するために、AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのファームウェアのバージョンアップを実施させていただきます。引用:ニコン広報

ニコンから公式のオートフォーカス不具合情報と、それに対応するファームアップ方法が公式発表されたようです。

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRをご愛用のお客様へ | ニコンイメージング

送料無料ですが、送り返すのが少々面倒くさいです。カメラ本体にUSBを差し込んで、そこからインターネット経由でレンズのファームアップができると便利ですよね。

2015-10-17  5か月待ちの模様です

続々とファームアップが完了して、レンズが送り返されてきているようです。ネット上の反応ですと、トラブルはもちろん解消されているうえに、気持ちAF速度が速くなっているとの声も聞かれます。

ただ、やはり超人気レンズのようでカメラのキタムラ情報では、2015年10月17日注文で5か月ほど納期がかかるようです。

うへー。ボーナス時期には到底間に合わなそうですね(´Д`)

2015-12-21 在庫が増えてきました

12月の半ばごろから、路面店、ネット通販でも在庫が増えてきました。

Amazonでも、頻繁に入荷するようになってきましたね。ただ、まだ購入希望者が多いようで、1日たたずに売り切れる模様です。

在庫が増えてきたのと同時に価格comでの、最安値も更新されはじめてきました。2015年12月21日時点での最安値は149600円前後と、150000円を割り込み始めました。

もっと流通量が増えて在庫が豊富になれば、もう少し安くなると思います。

 

2016-2-22 価格下落中。価格改定影響なし

2016年に入ってから13万円台をウロウロしています。

ニコンの2016年3月期のレンズ一斉値上げには、AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRは該当していないようです。焦って買う必要はありませんね。

2016-6-22 価格安定

価格コムの現金払い店舗では実売135000円前後で推移中。

Amazonでは、145000円前後で推移中です。

ボーナス前出し、これ以上は下がらないかな???130000円を切ったら買かもしれません。

買っちゃいました(笑)!!!!!!!!!!!

欲しくて欲しくて、やっぱり購入しちゃいました!!!!!!

早速MotoGPやスーパーGT、野鳥撮影に使ってます。

記事にしたので参考にして下さい。

【初挑戦】超望遠ズームレンズで流し撮り練習のために『MotoGP』に行ってきた感想と課題

【初撮り】Nikon AF-S NIKKOR200-500mm f/5.6E ED VRで撮影した素直な感想

 関連記事

タムロンSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (A005)を褒めちぎる

ニコン・タムロン・シグマの70㎜-300㎜おすすめレンズまとめ。お手頃価格で野鳥を狙え!

 

コメント

  1. ka210jp より:

    こんにちは。
    いやー、ついにというか、やっと出ましたねぇ。
    もし、数ヶ月前にこれが出ていたら、シグマ製じゃなく、確実にこっちを選んでいたと思います。やはり、純正が一番相性がよくそれがアウトプットにも表れるのでは?と思ったら、諦め切れず、つい先日 AF-S NIKKOR 80-400mm を注文してしまったばかりでした…
    では。

    • コシタツ より:

      こんにちは。暑くてうんざりしているコシタツです。
      いや~いいじゃないですか、AF-S NIKKOR 80-400mm。
      スーパーEDレンズにナノクリ仕様で、200-500㎜のワンランク上のレンズですよ。お値段もワンランク上ですが…。
      あやうくAmazonでポチリそうになりましたが、僕が使うなら11月過ぎてからだと思うのでちょっと待機です。ただ、バカ売れして品薄になりそうな予感がします。
      AF-S NIKKOR 80-400mmでの写真待ってます。

タイトルとURLをコピーしました