コンビニと自販機で購入したら人生の負け組???お金を貯めるなら町から消せば良い!?

100円、200円の無駄づかい。ちょっとしたお菓子を買ったり、雑誌を買ったり、飲み物を買ったり…

コンビニはちょっとしたお金を使わせるために、いろんな仕掛けがしてあります。

コンビニ

ドリンクの新製品が目につくところに置いてあったり、美味しそうなスイーツが冷蔵棚に並んでいたりします。夏ならアイスが食べたくなるし、冬ならホット系の食べ物などなど。

値段も100円~200円前後でいろんな種類があります。

コシタツなんかも甘味が大好きなので、人気のスイーツなんかが置いてあったときはついつい食べたくなっちゃいます。

だけど、ダメダメ。ダメー!

コンビニの術中のハマると、後からボディブローのようにじわじわとお金が減っていきますよ。最近ですと、電子マネーの登場で現金決済をしなくても買い物ができたりするので、お金を使った感覚がしなかったりします。

これもコンビニの罠で、お金を使った気にさせずにお金を使わせているんです。

しかーし…1回1回の支払いは少なくても、それが1か月、半年、1年になると結構な金額になっていきます。

これからお金を貯めようと考えている人は、まずはこの簡単な些細な買い物しないを実行するのが良いとコシタツは考えます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ルールを決める

通勤・通学の途中にコンビニがあって、ついついよってしまう人は極端なルール

『コンビニに寄らない』

というルールを作ります。

これがイチバン簡単で分かりやすいんです。

コンビニには寄るが雑誌を買わないとか、ドリンクを買わないとか細かいルールをやっていると、必ず途中で面倒くさくなって、いつの間にかルールそのものが消滅します。

だから、もう

『コンビニに寄らない』

これが一番です。

このルールを作ったら、町からコンビニは無くなったことになります。なので、夏場だと水分の補給とかのライフラインは前もって周到に考えておかねばなりません。

もちろんマイボトル持参で通学・出勤です。マイボトルの中身が少なくなってきたら、学校や会社の飲み物を補充します。もちろん水で十分です。帰り際に補充すればモアベターですね。これで、飲料代が浮きます。

http://www.koshitatu.com/?p=3020

使えそうな物は使う。注意されたら『ごめんなさい』と謝って、もっと用心深くやりましょう(笑)

自販機はもっとダメ

町中に置いてある自動販売機はもっとダメです。あれは、飲料メーカーの貯金箱みたいなものなので、決して小銭を投入してはいけません。この、自動販売機も電子マネーで買えたりする機体が増えているので要注です。

自動販売機で買うくらいでしたら、コンビニで買う方が若干安かったりします。

近頃のコンビニは定価販売をやめて、すこし値下げして売っていたりします。例えば500mlのペットボトルだと、30円くらい値引きして販売されていますね。

それよりも安いのはコンビニプライベートブランド等の1リットル入りの紙パックの麦茶、緑茶のなどです。ただし、ふたが無いので飲み切るかマイボトルに移し替えて使います。

やっぱりマイボトルは少し持ち歩きにかさばりますが、お金を貯めようと考えている人にはマストアイテムです。

近頃の小学生(コシタツ家の子供含む)は出歩くときはマイボトル持参ですよ。僕の経験上から500ml以上の物が使い勝手が良いと思います。

まとめ

ちなみに、おいらは、「基本的に買い食いはしない」というルールを持ってるので、
買わないという選択を迷わず選べるわけです。

ひろゆき日記@オープンSNS。

電子掲示板サイト『2ちゃんねる』 の管理人である西村博之さんも、こんなポリシーを持っているようです。ちょっと、今回の記事とは違う意味合いですが、こんなお金持ちのような人でも、ルールは守っている様です。ちょっと驚きました。

だから『コンビニに寄らない』ルールを決めたら最低でも1か月は頑張って守って見てほしいです。慣れてくると、意外と問題なく生活できますよ。

半年も続けたらコンビニ立ち寄るようになっても、無駄買いをしない自分に気付くはずです。

http://www.koshitatu.com/?p=1753

2年くらいはこんな生活をしていた時期があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました