越谷市のお隣にあります、クレヨンしんちゃんで全国的な知名度を持つ春日部市。クレヨンしんちゃんが無ければ、ただの埼玉ローカル市なんですが、クレしんのおかげで大きな顔をしています。まあ、いいや。
そんな春日部市なんですが、市の花は「藤」でありまして、市内の公園には小さいながらも藤棚が整備されており、シーズンになると満開の藤の花を楽しむことが出来ます。
また4月には、春日部駅周辺でも春日部藤まつりが開催され駅前大通りに植樹された様々な種類の藤の花を楽しめます。
しかしなぜ春日部市がこんなに「藤」押しなのかといえば、それは樹齢1200年ともいわれ国内最大級の藤棚を誇る「牛島の藤」があるからです。
牛島の藤 藤花園
隣町である越谷市からやってきたコシタツです。訪れた日は5月5日のこどもの日。天気も良く穏やかで最高のお花見日和になりそうです。もちろん日本最大級の藤を最高の状態で撮影するために一眼レフカメラを小脇に抱えてのお花見です。
アホなコシタツはてっきり市の公園だとばかり思っていたので、入場料に面くらいましたがもちろん支払います(1000円に一瞬躊躇したのは内緒です)。…隣町越谷市に10年以上、藤の牛島の名前は常々聞いていたのですが訪れるのは初めてであります。
藤の花が満開だったはず
おやおや~?藤の花が見当たりません。
イメージでは棚から無数に垂れ下がる、紫色の小さな花弁を付けた房・房・ふさ・フサ・FUSA…紫の幻術にでもかけられたかのような光景を期待していたのですが、むらさきどころか緑色です???
しかし、よく見ると藤の花が咲いていました。
でも、なんだかカサカサです。
これはおかしいと思い園内のおばちゃんに話を聞くと、連日の暑さのせいで見頃は過ぎてしまい、枯れ始めているようです。通常だと5月こどもの日前後が見頃らしいんですが、今年は早かったと申しておりました。
マジすっか?全然気にしてませんでしたよ。開花時期やら、見頃って。
かなりガッカリしたんですが、気を取り直してなんとか見られそうな藤の花を探します。
国指定特別天然記念物
日当たりの良い場所の藤の花は既に枯れかけていてカサカサ干からびています。
それでも2ヘクタールの大きな庭園を歩き周ると、まだなんとか頑張って咲いている藤を見つけることができます。庭園内は藤だけではなく、季節の花々が咲いており、小さな池の周りにはキショウブが咲いていました。
園内にある藤棚鑑賞用の小高い丘にはツツジが植えられており、見頃に来ればさぞかし良い景観だったと思います。なにしろ、藤の花がスカスカです。
どこを撮っても絵になるどころか、枯れずに咲いている花を探して撮影です。
園内最古の藤は国指定の特別天然記念物に指定されています。そういえば、越谷市にも自慢の藤の古木が久伊豆神社にあったのですが、台風で折れて枯れてしまったとのことです。
園内には樹齢1200年の古木の他にも、800年、200年の古木が存在しており、まだ若い木には多少花が残っていました。写真の地面を見て分かるように最盛期は過ぎたようで、花が落ちて紫色の絨毯になっています。
かなりスカスカな藤棚だったんですが、撮影の仕方でなんとか藤が盛り沢山なイメージに仕上げてみました。
…見頃に行って見たかったな。
開園期間は3週間
枯山水ならぬ枯れ藤。後ろに見える大きな松は樹齢500年の松の老木です。
なにしろ園内にある藤の2/3はこんな感じで枯れ始めていたので、本当に残念でした。個人的には見頃を過ぎたら値段を少し下げるなどして対応してくれれば嬉しいんですが、藤花園の開園期間は藤の花が咲く前後の3週間のみなので、無理でしょうね。
コシタツは園内に2時間ほどいたのですが、中国系の観光客が頻繁に訪れていたのには驚きました。だってここ春日部の牛島ですよ(笑)
これは後から知ったのですが、藤花園HPでは開花時期や見頃の情報が逐一アップされるので、訪れる前に一度チェックしていくことをオススメします。
牛島の藤の場所
最寄り駅は東武アーバンパークライン藤の牛島駅徒歩10分です。
駐車場は近くに共同駐車場があり無料でした。
コメント
コシタツさん、こんばんは、私も、同感です、藤が、ピークを、すぎたなら、
半額に、してもらいたいですね(笑)、
そっちが、残念のような、気がします、
しかし、立派な、園ですね、ほかの花が、たくさんあれば、納得しますが、
博多も、藤は、早かったみたいですよ、花の命は、短いですね。、
日野さん、こんばんは。
ホームページでも見頃が調べられるので、下調べをしなかった自分も悪いですね。
春日部近郊では、幸手の権現堂桜堤に並んで花の有名スポットなので、来年は最盛期に伺おうと思います。
ホントに花の命は短いです。押し花やドライフラワーを作る人の気持ちが少しだけ分かる気がします。