お金がないから自然とキャンプ場へ足が向いてしまうコシタツです。でも、オートキャンプ場なんかの高規格キャンプ場はお値段も高規格なので、貧乏コシタツは家族でキャンプする時くらいしか利用できませーん。
上の原キャンプ場に泊まってみた
オートバイで日本一周くらいしたコシタツがインプレしてみます。なぜか一人旅になると、一段と貧乏根性が発揮されるのがたまに傷です。
泊ったのは2015年の8月のお盆期間中です。トップシーズンなのに僕を含めて3人しか利用客がいない穴場のキャンプ場ですよ。
上の原キャンプ場の優れる3つのポイント
- 料金が安い ほぼ一律 300円
- イオンショッピングセンターが近い
- トイレがきれい
このキャンプ場のなにが優れているかっていうと、もういわずもがな料金が激安なんです。歩き、車、バイク、自転車、大人、子供(小学生から)問わずすべて300円で泊まれます。ビバ300円。
次に優れているポイントは、イオンショッピングセンター六日町店が車で10分くらいの場所にあります。
これの意味することはキャンプ慣れしている人はすぐにわかると思うのですが、自宅で食材をたっぷりと用意してこなくてもなんとかなるんです。
ただし、イオンクオリティなんでご当地ものなんかはほとんどなく、ワールドワイドな食材になりますが…。新潟県で宮城県産のアジのたたきを作るようなものです。
最後にこれは女性の方は特にうれしいはずなんですが、トイレがきれいなんです。あ、女子トイレは見てないんで断言できないんですが、男子トイレがまともだったんで想像ですが。
格安キャンプ場や無料キャンプ場のトイレって、値段相応で管理されていないところが多いんですよ。だがしかし、この上の原キャンプ場はキャンプ場わきに体育館が併設されており?むむ?体育館わきにキャンプ場が併設されているのか?なにしろきれいなんです。
トイレがきれいだと、キャンプ初心者や女性を誘いやすいんですよね。
上の原キャンプ場の優れない3つのポイント
- キャンプ感をあまり感じられない
- 設備がぼろい
- 斜面が多くて小さい
一番の優れないポイントはキャンプ感をあまり感じられないことです。なぜなら、体育館がキャンプ場わきにあって自己主張が激烈に強いからです。それと、頭上に高圧電線が通っており、見た目があまりよくないんです。
気にしないか、上を見ないでキャンプ場の奥にテントを設営すれば問題ないと思います。
次に優れていない点は、設備がぼろいことでしょうか?
キャンプ場の体裁を整えるためだけに作られたカマドと、水場が古くて管理されてない感丸出しなんで、これはキャンプ初心者には厳しいポイントですね。最近の軟弱な僕には無理ゲーですね。
どちらも屋根が無いので、雨の日には厳しいものがあります。
昔はぜんぜん大丈夫だったんだけども…
最後の優れていないポイントはテントサイトに斜面が多いんです。テントサイトの1/3は斜面だと思います。まあ、このキャンプ場が混雑することはなさそうなんで、問題ないと思いますが一応あげておきます。
駐車場から足湯にかけて結構な斜面です。
受け付けはひいらぎ山荘
キャンプ場から車で1分くらいの場所にあります。500円で日帰り入浴も出来ます。コシタツが行った時は団体が貸し切っていたので、お風呂は入れませんでした。そんなこともあるようです。
つつじ園の看板が目印です。体育館がチラッと見えます。
足湯がある
これは優れているのか優れていないのかわからないので、感想から外してありますが、足湯があります。
8月の気温で足湯につかると結構熱くて、汗が滴ると思います。キャンプ強者は誰もいないと足湯に浸かっちゃったりするんでしょうか?やめましょう。
歩き疲れてむくんだ足にはちょうど良いリフレッシュになります。
テントサイト他
水場はキャンプ場下の古びた場所以外に、体育館の正面にも一つあります。
一応管理人は夜も在中しているようで?夜から朝まで、体育館には薄ぼんやりと電気がともっていました。ただし、テントサイトには明かりは一切ないので、マジで真っ暗です。
真っ暗サイトには僕も使っているPETZLをおすすめします。
テントサイト奥です。
イチバン良さそうな平らな場所です。2台のオートバイ乗りがキャンプしていました。写真奥は斜面サイトの方になります。
コスパは良いと思う
キャンプ初心者やソロキャンプの方にはあまりオススメしませんが、300円でキレイなトイレと駐車場から近いサイト、500円ではいれるお風呂を考えると悪くはないと思います。
ゴミ箱は無かったので、ひいらぎ山荘に持っていくのか持ち帰りなのか分かりません。僕は持ち帰りました。
キャンプ場の場所
上の原キャンプ場
コメント