ガジェット ドコモからIIJmioのファミリーシェアプランにMNPする時の3つの注意点 やっとドコモからIIJmioにMNP(携帯電話番号ポータビリティー)出来たコシタツです。 未だにスマホは持っていないのですが、とりあえずガラケーで運用する予定です。 僕の場合はドコモで3回線契約していたのでインターネット... 2015.06.10 2019.07.21 ガジェットIIJmioスマホ
ガジェット IIJmioのファミリーシェアプランでガラケー・タブレットの2台持ちにメリットなし IIJmioにMNP(携帯電話番号ポータビリティー)しましたが、いまだにスマホは持っていません。 しょうがないので、手元のガラケーに届いたばかりの新しいSIMを差し込んで使うしかありません。 サクッと交換して起動... 2015.06.10 2016.09.04 ガジェットIIJmio
ガジェット さようならDocomo。18年一緒にいたけどDocomoとサヨナラをしたわけ 18年もの間、楽しい会話、悲しいメール…僕の青春と共に一緒に過ごしてきたDocomoなんですが、もうお別れすることにしました。 理由は簡単です。 電話は使わないし、iモードも使わないし、メールを少しやる為だけに月3000... 2015.05.08 2016.09.13 ガジェットIIJmio
ガジェット IIJmioの格安SIM をnexus7で使ってわかった、人気の理由 コシタツです。 IIJmioのミニマムスタートプランが2015年4月から基本バンドル3GBになりました。 IIJmioでnexus7を使い始めてまる1年6か月たちました。すでにnexus7は廃盤になってしまったようですが、僕の手... 2015.03.06 2016.09.04 ガジェットIIJmio