【Nikon D7500】はカメラ初心者のベストバイカメラになりえるのか?

いきなり発表、発売日が決定された感じが強い『Nikon D7500』なんですが、待ち望んでいた方も多いと思います。

が、ネット掲示板では前向き意見や後ろ向き意見などなど、活発にたられば議論が交わされています。

そこで、デジカメ初心者向けエントリーミドルクラスである『Nikon D5600』を使っている目線から、『D7500』はこれからデジカメライフを始めるエントリーユーザーにとってベストバイカメラになるかどうか検討したいと思います。

Nikon D7500

スポンサーリンク
スポンサーリンク

D7500はビギナーだから満足できるカメラだと感じる理由

もうぶっちゃけちゃいますけど、『D7500』はカメラビギナーが使ったらほぼほぼ満足できるカメラだと思います。

僕は『D5600』を使っていて、風景から人物、野鳥、モータースポーツ等なんでも撮影しているのですが、それほど『D5600』に不満は持っていないんです。

ただ、やっぱり細かいところで不満があるのが事実です。

しかし、『D7500』は格下モデルの不満点を全て解消して、さらに高性能に仕上げてあります。その理由は、やはり兄貴分にあたる『D500』の開発があったからだと強く感じます。

基本性能はD500譲り

カメラ撮影を行う上で肝心なのが撮像センサーと画像処理エンジンです。

『D7500』はNikonではDXフォーマットカメラと呼ばれていて、APS-Cサイズの撮像センサーを使っています。

『D7500』はカメラの心臓部である撮像センサーと画像処理エンジンに『D500』と同じものを採用しています。

DXフォーマット 2088万画素 CMOSセンサー

Nikon D7500

撮像センサーとはレンズを通して入って来た光を写真として見える形に捉える、フイルムよ同じ役割をする装置なんですが、これがDXフォーマットカメラ最上位機種である『D500』と同じものを使っています。

センサーの持つ画素数(解像度)は、『D7200』や『D5600』(2416万画素)に比べると少なく2088万画素しかありませんが、画素数が少ない事で得られるメリットは大きく、暗闇での撮影に強くなったり、連写性能の向上、SDカードへの保存枚数の増加、PCでのデータの扱いやすさなどがあります。

高画素だから高性能ではありません。間違えないで!!!!ニコン、キャノンなどのプロ向けフラッグシップカメラは2000万画素程度です。

EXPEED5 画像処理エンジン

Nikon D7500 EXPEED5

撮像センサーで捉えた光を目に見える写真として処理するのが、EXPEED5と呼ばれる最新の画像処理エンジンです。

これも上位機種である『D500』と同じ物を使っており、高感度撮影時のノイズ低減や自然な色味やコンストラストを再現してくれます。

180KピクセルRGBセンサー

Nikon D7500 測光センサー

なじみが無い方も多いと思いますが、一眼レフカメラの最大の特徴が測光センサーです。

これはレンズから入って来た光の強弱を分割測定して、露出の決定やISO感度・オートホワイトバランスを決定します。

この測光センサーも『D500』と同じ『180KピクセルRGBセンサー』を使っており、この性能が高いほど、高性能な露出制御、素早く外さないオートフォーカス制御が可能となり、初心者でも撮影しやすくなります。

以上を簡単に伝えると、撮りたい物に向けてシャッターボタンを押せば、スマホでは得られない高品質な写真を撮影できるって事です。

51点オートフォーカスポイントが幅広くカバー

Nikon D7500 AFポイント

AFポイントは『D7200』からアドバンストマルチCAM3500IIオートフォーカスセンサーモジュールを採用した51点AFシステムを引き継いでいおり、『D500』との差別化を図っている部分でもあります。

しかも先程紹介した180KピクセルRGBセンサーとの相乗効果で『D7200』よりも被写体を捉える性能がアップしています。

AF性能が高いほど楽に撮影ができるので、初心者はしっかり構えてシャッター押すのにの集中できます。

連写機能が充実

個人的に気になるのが連写性能。

D7200から大幅に連写性能が向上しており、1秒間に約8枚の撮影が可能になっています。

もちろん、ファイル容量の小さいJPEGではなく14ビットロスレス圧縮RAW画像でも同様の高速連写が可能になっており、最大50枚までの連写が止まらずに撮影できます。

※JPEG最高画質撮影だと100枚までの撮影が可能です。

ただ、あんまりと連写ばかりするとSDカードがすぐイッパイになるし、写真選別も大変になるのはココだけの話です。

ビギナーこそ連写性能は重要かもしれません。子供などの動き回る被写体はカメラ任せの連写で上手く撮影できる事が多々あります。僕も助けられています。

ヤバイ…記事を書いていてちょっと欲しくなってきましたよ(笑)

持ちやすく所有欲を満たしてくれるボディ

Nikon D7500

カメラボディは大幅に進化して、135.5(幅)×104(高さ)×72.5(奥行)㎜と小型化し、さらに『D7200』までのマグネシウム合金製ボディをやめ、『D3400』、『D5600』と同じ高剛性炭素繊維複合材料を用いたモノコック構造を取り入れることで、『D7200』から35g減の約720gと大幅な軽量化に成功しています。

その結果、カメラボディは『D5600』や『D750』同様の薄型ボディに生まれ変わり、グリップの握りこみの深い持ちやすいグリップ形状になりました。

寸法(幅×高さ×奥行き)
約135.5×104×72.5mm
質量
約720g(バッテリーおよびSDメモリーカードを含む、
ボディーキャップを除く)、約640g(本体のみ)
『D5600』でもそうなんですが、持ちやすいって重要で、握りの深いグリップってホールド感が良くカメラを構えやすいんです。

カメラ上部の液晶とダイヤルは脱エントリーモデルの証

賛否が分かれる部分だと思いますが、肩の液晶画面は脱エントリーモデルの証だと思います。背面液晶でも撮影情報は読み取れますが、多分あった方が便利なんだと思います。

中央のロックボタンで解除して回す撮影モードダイアルも地味ながら上級機種を表しています。

エントリーカメラにたいしてちょっとした優越感を感じられます(^^;

※個人的にはミラーレスは肩の液晶なんて無い機種がほとんどなので、もっと違った使い方が無い物かといつも思っています。

チルト式タッチ液晶は必須

Nikon D7500 チルト液晶

スマホ全盛のこの時代にタッチ液晶は外せません。

3.2型タッチパネル式液晶モニターを採用し、使い勝手が向上しています。僕も『D5600』で使ってますが、撮影した写真の拡大、縮小が楽だし、各種設定もスマホ感覚で直感的に出来るので使いやすいですね。

マニュアルレスで適当にポチポチ弄りながら操作を憶えるならタッチ液晶は便利です。

液晶モニターはせり出して上下に動きますが、左右には動きません。ライブビューでの地面すれすれからの撮影やカメラを持ち上げての撮影には威力を発揮します。

「SnapBridge」で簡単スマホ転送

「SnapBridge」

カメラとスマホ連携は欠かせない機能です。

イイ感じの写真が撮れたなら、インスタグラムやFacebookなどでシェアしたくなります。もちろんLINEのグループに送ったり、自身のスマホの待ち受け画面に設定したりとお気に入りを身近に感じていたくなります。

『SnapBridge』を使えば、Bluetooth®でカメラとスマホを簡単に接続でき、撮影した写真を自動で手動で転送できます。

また、スマホを使ったリモート撮影も可能なので、3脚を使った自撮りや、離れた場所からペット等の動物に気付かれずいつもと違う撮影ができたりします。

4K動画撮影は『D500』譲り

Nikon D7500 4K動画撮影

D7500の特筆すべき部分は写真撮影機能だけではなく動画撮影機能も挙げれます。

最近は3840×2160(UHD)の4K映像撮影が当たり前のようになってきていますが、やっとニコンも時代に追い付いてきたというか、動画撮影の重要さに気付いてきたというか、『D7500』にも『D500』と同様の4K撮影機能が盛り込まれました。

4K撮影だと最高フレームレートが30Pとなりますが、必要にして十分かと感じます。

4K動画ってやっぱりすごくて、フルHDで十分かな~なんて思っていても、いざ比較するとやっぱり4Kいい!!!!ってなってしまいます。

ビデオカメラの様な専用品ではないので、過剰に期待しすぎるとガッカリなんて事になりかねませんが、写真に収める自信が無い時にその場で動画撮影できるメリットは大きいです。

ただ、データ量が半端じゃないので、編集するにはそれなりの処理能力があるPCを持って無いとヤバイです…

流行のタイムラプス動画もカメラ内で作成

最近流行のカクカクとしたパラパラ漫画のような動画を撮影した4K動画からカメラ内で編集して簡単に作成できます。

D7500は初期投資としては高い…かも?

発売予定日は2017年6月をよていしており、現在絶賛予約受付中なんですが、やはり新製品だけあって値段は高いです。

これからカメラを始めようって人の気持ちとしては、実際どの程度使うのか、本当に続けられるのか、何を撮影したいのか等々不安要素の方が多いと思います。

『D7500』の販売前の価格は、広角から望遠まで便利に使える18㎜-140㎜レンズキットが180,000円前後、レンズは付属しないでカメラ本体のみが145,000円前後で予約受付中です。

前モデルである『D7200』のレンズキットは125,000円前後、カメラ本体だけだと90,000円前後での販売になるので、かなり割高な感じがします。

参考にですが、格下モデルである『D5600』の18㎜-140㎜レンズキットは98,000円、カメラ本体のみは72,000円程度になります。

安くなるには1年位はかかりそう…

『D7500』の値落ちには時間がかかる予感がします。

それは、モデル末期に向かって評判が良くなっていった前モデルである『D7200』が絶賛販売中だからです。

しかも、レンズキットで125,000円って価格はちょっと安すぎな感じがします。もちろん、メーカは併売を望んでいるとは思えませんが、『D7200』の在庫が一掃するまではD7500の値段は下がらないと思います。

『D7200』のレンズキットが120,000円台になるのには販売からおよそ1年程度かかっているので、『D7500』もそれくらいかそれ以上かかるかもしれません。

だけど、やっぱり使いたい時が買い時だと思うので、サッサと買ってバシバシ使い倒した方が楽しいと思います。

もうちょっと良いカメラが欲しいビギナーにピッタリ

『D3400』や『D5500』『D5600』はちょっと機能的にチープな感じがするし、ミラーレスも検討している方には、お金に余裕があればベストバイなカメラだと思います。

同じ価格帯のミラーレスでは味わえない高性能一眼レフならではの高い動体補足性能や、プリズムファインダーのタイムラグの無い撮影が楽しめると思います。

ただ、キットレンズが従来型の『AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR』ってところが気になります。

せっかくフォーカスも速く、写りも良く、しかも軽いAF-Pレンズがあるので、D7500用にAF-Pレンズキットを作って貰いたいくらいです。

旧モデルの『D7200』は安すぎる!!!!

 

コメント

  1. しまる より:

    こんばんわ。
    出ましたね!D7500‼︎
    D500は正直手が出ませんが、コレはそれなりに欲しい気がします。
    見た目はD7200がかなり気に入っていたのですが、グリップが良くなっているのは嬉しいですね。
    2000万画素でも実用性に問題ないでしょうし、その分高感度になっているのはそれまた嬉しいポイントです。あとはやっぱり8コマ/秒になっているのは、D5500使いとしては非常に気になりますね!
    そのD5500も旧機種になっちゃったし、前から気になるD750をそろそろポチっちゃいところですが、D760の噂もありますからいろいろ悩ましいですね〜♪

    • コシタツ より:

      しまるさん、こんばんは。
      突然の発表で驚きましたが出ましたね。
      今年はニコン100周年でもあるので、D760の発表も近い将来ありそうな予感がします。

      D7500の製品WEBをじっくり読んでみたのですが、中間機種として非常にバランスがよいような気がします。
      14bitRAWで毎秒8枚で50枚連写なので、およそ連写が6秒止まらないのは魅力的ですね。
      ただ、後始末が大変ですが(笑)

      個人的には、クリスマスセールが狙い目かな???って感じです。

  2. JUN より:

    こんばんは。
    D7200の内容が良かっただけに今回のD7500の開発は相当悩んだはず…しかしながら先発のD500の存在が良くも悪くもD7500の開発を後押ししたような感じがしました。
    D7200とD500のちょうど中間に位置する性能でうまく売り出したなと思います。
    私は今持ってるD3300で概ね満足しております…ボディよりレンズが欲しい今日この頃です(笑)。
    タムロンが先日発表した70-200f2.8G2が今は欲しくて欲しくてたまりません。
    150-600も持ってはいるのですが、開放での描写力がちょっとねむいので(絞れば解像しますが)。
    コシタツさん、D7500は魅力的でしょうか?…。

    • コシタツ より:

      JUNさん、こんばんは。
      D7500はエントリーモデルは物足りない、でもハイエンドモデルは高すぎるって方や、古い一眼レフカメラを使っている方の買い替え需要を取り込めれば売れそうな気がします。
      ただ、ニコン自身が言ってるようにニコワン以外の本格的ミラーレスカメラの発売は喫緊の課題だと思うので、秋ごろに発表予定のミラーレスを楽しみにしていたりもします。
      70-200f2.8G2カッコイイですよね。
      作例や評判を見る分にはAFも速く、僕好みの濃い目の色味で評価も良く、ちょっと欲しくなります。年末ごろにはタムロンらしい(失礼)値段になってると買いやすいかも???
      正直D7500は魅力的です。
      毎秒8枚の連写に、4K動画撮影が魅力的です。高速フォーカスのAF-Pレンズと組み合わせてスチール撮影、ムービー撮影と楽しめそうです。
      個人的には、10月にあるバイクレースに合わせて値段がある程度こなれてくるようなら買うかもしれません。
      ただ、バッテリーがD5600と互換しないのが残念です…

  3. JUN より:

    コシタツさん、こんばんは。
    ご回答ありがとうございます!…コシタツさんはモータースポーツもお撮りになられるようなので連写性能は必須条件ですよね。
    私は船しか撮らない(最近はペットのワンコも撮ってますが)ので連写性能はさほど必要ないと言えばそれまでですが、あればいざという時は重宝しますよね。
    D5500からD5600への販売スパンは結構短く感じましたがコシタツさんも早速ご購入されてて驚きました。
    私は次に買うなら多分フルサイズ機になるかもすれません。

    • コシタツ より:

      JUNさん、こんばんは。
      下手くそなんで、連写でヒット数アップを狙ってます(笑)
      ドッグランなどをたまに見ると、みなさん結構よいカメラとレンズを使ってますよね。

      D5600はレンズ目当てが半分くらいで、D5500は時期カメラの下取りに出すか、ネットオークションでレンズ・カメラの予算にしてしまうつもりです。
      貧乏人こそ『お金がかからない趣味』ではなく、やめた後『リセールできる趣味』を持て
      に詳しく書いてありますが、僕の遊びのスタイルがこんな感じなんです。

      ニコンも早めにフルサイズのミラーレスを出さないと、ソニーにシェアを喰われ始めてますし手遅れになりそうな気がしますが、どうなんでしょう?

タイトルとURLをコピーしました