【爆安ズーム】Nikon 望遠ズームレンズ AF-S DX NIKKOR 55-200mmが安すぎるぞ

安い値段で気兼ねなく持ち出せて、気を遣わずに撮影できるカメラ機材が大好きなコシタツです。

そんなもんなので、仕事の合間にはスマホでAmazonやら価格comなどを物色して、無駄に欲しい物リストに登録したりしています。

で、今回見つけた一品はこちら。

Nikon 望遠ズームレンズ AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II ニコンDXフォーマット用

スポンサーリンク
スポンサーリンク

新旧 Nikon  AF-S DX NIKKOR 55-200mm

先に申し上げると、14000円程度で購入できるニコン純正ズームレンズになります。

シンデレラズームレンズ?撒き餌ズームレンズ?とでも申しましょうか?

一番のおすすめポイントは、何といってもニコン純正です。タムロンでもシグマでも、中華レンズでもありません。ニコンのカメラボディに完全適合の純正レンズなんです。当たり前ですが。

注意点が一つだけありまして、DXフォーマット専用になります。フルサイズFXフォーマットで使う時はDXクロップモード使う必要があります。

【旧モデル】Nikon  AF-S DX VR Zoom Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED

発売年が2007年とちょっと古いレンズになるのですが、今のところニッコ―ルレンズカタログからもカタログ落ちすることなく発売され続けているレンズです。

かつてのダブルズームレンズキットのズーム側レンズとしてセット販売されていた物です。

Amazonカスタマーレビューでの評価もかなり高く、コストパフォーマンスに優れていることが容易にうかがえます。

レビューの中には、ズームが前後しないのでピントが合わないとのクルクルパープリンな☆1つの評価もあったりするので、無視しましょう。

 

【新モデル】Nikon  AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II

先のレンズのニューバージョンになるのがこれです。

発売日は2015年2月とまだ全然新しいのですが、なぜだか『エブリデイ ロウ プライス 怒涛の69%OFF』になってAmazonで販売されていたりします。

定価は税別45000円ですからね。いったい何が起きているのか分かりませんが、何しろ安いんです。安いは正義だし、なにしろ純正です!!!!

このレンズもNikonエントリー一眼レフカメラのダブルズームキット2に付属されるレンズなのですが、この値段でしたら単品で購入しても後悔はない価格ですね。

大きさ 約70.5mm(最大径)×83mm

(レンズマウント基準面からレンズ先端まで、沈胴時)

重さ 300g
手振れ補正 あり 4段分
定価 税込48600円

先代モデルよりも大幅に小型化、軽量化され、55-300㎜ズームレンズよりも短い全長も相まって携行性に優れています。

手振れ補正機能VRも4段分とかなり強力なので、夕方や室内でのシャッター速度を上げられないシチュエーションではかなり活躍してくれます。ズームすればするほど、そのありがたさが体感できます。

広角が55㎜なのが問題

ただ問題点が一つあるとすれば、広角側が55㎜とDXフォーマット換算で82.5㎜の焦点距離と中望遠になるので、これ1本でなんでも撮影するにはちょっと厳しいかな?ってところです。

近くはスマホカメラ、遠くはこのレンズを使ってと使い分けできれば便利なレンズになると思います。

ちなみにAmazonがオススメするアイテムのバヨネットフードは違う機種の物ですので、適合品はこちらになります。

 

コシタツはこのレンズの仲間になる『AF-S DX NIKKOR 55-300mm』を使っていますが、焦点距離55㎜から200㎜位まではそれなりにオートフォーカスも速く、しっかり被写体を写してくれるので、気に入って使っています。

ただ、200㎜を超えると解像感が甘くなっていく傾向が見られるのですが、55㎜-200㎜だとその傾向が小さいかもしれません。

 

コメント

  1. 日野 より:

    コシタツさん、心を刺激する情報、ありがとうございます、ほんとに、すぐ買えそうな、値段ですね、コレクション癖がある、私には、刺激的です、それと、
    コシタツさん、私は、クロスフィルターの6Xを、アマゾンで、購入しました、ただいま、勉強中です。

    • コシタツ より:

      ブログネタとして、これからこの手の情報もアップしていきたいと思っています。
      結構気付いてない情報ってあると思うんですよね。

      クロスフィルターって、キラキラするあれですかね?
      日中だと難しそうですが、やっぱり夜景とか電飾系になるんでしょうか?
      作例楽しみに待ってます。

タイトルとURLをコピーしました